mixiユーザー(id:262870)

2017年07月31日10:39

172 view

【漫画家として思う事】筒井哲也氏自身のwebサイトで読んでました

筒井哲也氏のマンガは自作サイトのは当時とてもハマって全部読んでました。
その後、商業発売になった作品も多いですし
持ってる作品も勿論あります。
『有害都市』も話題になった時に読みました。

一漫画家としては他人事ではないので
周りでも2020年に向けての規制が激しくなってきて
漫画家が絶滅する前に同人誌印刷所(同人専門印刷所さんは安価で刷ってるので)
の中小企業が潰れる可能性が高いと言われてます。

自分も大のホラー、グロ、ゾンビ(特にこの辺りが大好物です(・∀・))
ディストピア、退廃的な作品が大好きで
好んで読むのでグロ規制が厳しくなってくると自分も
今はそういう作品は描いてないですが、
この先、描きたくなった場合、描く機会を頂いた場合、
どうなるんだろう?と不安はあります。

エロの方も私は男性向け成年誌が好きなのもありますので
6月の例の事件の問題のコミックも持ってます。
クジラック●先生の本ですね。
話題になったんで買いました(・∀・)

ちょっと前に念願のデスゲーム系の連載のお話を頂きましたが
色々あって連載する事はなかったんですが、
やっぱり規制については結構、話にあがりました。

特にアプリ系マンガサイトは規制が厳しいので
掲載時はかなり厳し目で、コミックスで加筆したりするとの事でした。

中国の創作友達は中国ではバトルも禁止なので少年漫画も描けない
ってことで今は日本に来ています。

今、めっちゃ今更「僕のヒーローアカデミア」にハマってるんですが
あれも規制で絶対ダメなんだろうなぁ…(;´Д`)
バトル胸熱で泣けるのになーっカッコイイし!

どこまでならOK?って難しいですよね。
中国ではWJでもダメなんですから。
もう少年漫画雑誌ほぼ全滅ですよね(;・∀・)

今、連載中のミステリーも死体出て来るし…ダメですね(;・∀・)
今も死体描いてたりしてました。
あと3話で完結なのでweb連載なのでぜひお試しにでも。
1話から死体でますが(・∀・)w
http://seiga.nicovideo.jp/comic/24304?track=official_list_l1
「郵便配達人 花木瞳子」1巻発売中!
ジュンク堂池袋本店20周年記念でポップ祭りで
8月か、9月にポップ飾られますので
他の有名作家さんのポップもいっぱいあるんでついでに見てね!
ちなみに私だけ勘違いしてて修正しまくってカオスなポップになっております(;・∀・)
https://honto.jp/store/news/detail_041000022638.html
参加作家名簿あり。
私は「うおぬまゆう」です(*´∀`*)よろしく!

そして今もう1本連載開始しました!
ナタリーさんで紹介して頂きました(*´∀`*)感謝!
http://natalie.mu/comic/news/242701
「最強魔法師の隠遁計画」
でも紹介記事のタイトルが酷いwwwwwww

フォト

フォト


今月は某ビックコンテンツの読切も描くので
100P到達するかも(;´Д`)あああああああああああああ
逃避でついついヒロアカ絵を描いちゃいったり\(^o^)/

フォト

フォト


って9月はお楽しみに!
がんばりやす!

作業BGMはニコ生ホラーエンドレスか
ヒロアカかコナン

■「有害図書指定」された漫画家・筒井哲也さんが描く「表現規制」のディストピア
(弁護士ドットコム - 07月30日 11:23)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=4693280
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031