mixiユーザー(id:31929036)

2017年08月10日22:02

379 view

藤原宮跡のハス

7月29日(土)は奈良県橿原市の藤原宮跡へハスを見に行きました。

フォト フォト

5:52家を出る。谷町九丁目6:18着、いつも人多いがさすがにこの時間は空いてる。
近鉄線に乗り換え6:25電車乗り込む。早足でも地下鉄から近鉄まで7分か。
6:31発急行五十鈴川行き、7:13大和八木着、南口出て左へ1番バス乗り場、
7:19橿原昆虫館行き、コミュニティバス来る、乗ったのは私含め5人だけ、7:21発。
10人くらいしか座れない小さいバス。7:40藤原京資料室前着。

フォト フォト

だだっ広い藤原宮跡を歩く。7:47ハスがあるとこに到着。

フォト フォト

薄曇りなんで助かるけど、それでも汗が流れ落ちる。

フォト フォト

「まだまだつぼみあるやん」「うん8月の上旬くらいまでやて」と夫婦の会話。

フォト フォト

8:30頃「カメラ体温が上り過ぎてへちま言うとる」という声が聞こえてきました。

フォト フォト

9:17フラフラになってハスの場所から離れます。

フォト フォト

隣のキバナコスモスは散り始めでした。

  フォト

バス停の北側にキバナコスモスがあるのでそこに向かいます。9:28キバナコスモス園着。

フォト フォト

蝉がうるさいくらい鳴いています。でも不思議と耳障りではないのが蝉の声。9:54撮り終える。

フォト フォト

最初から汗でボトボトになるのわかってたので着替えを持って行ってたので
藤原京資料室のトイレで着替える。トイレの鏡見ると顔真っ赤。
10:11バス停は人ひとりいる、10:12またひとり来る、また汗流れ落ちてTシャツが濡れる。
10:13コミュニティバスが来た。10:33大和八木着。10:41発上本町行き急行。
座れない、ずっと立ち。11:12鶴橋着11:25森ノ宮着。

2 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する