mixiユーザー(id:1195495)

2017年07月22日23:41

23 view

勝てるチャンスもあったが

DeNA−巨人は引き分け 走者出すもあと1本出ず
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4680062

7月21日の試合結果

読売3-3De

先発は井納6回を投げて3失点、エースというには物足りないがまあ及第点、次の登板では7回は頼む

7回から砂田2死後に加賀にスイッチし無得点、今年は左のほうが抑えているのに右キラーの評価なのだろうか

8回も加賀、マギー、坂本、村田を相手に無失点、今の加賀は絶好調か

9回はパットン2死1,2塁まで追い詰められたが何とか無失点

10回は三上休みをしっかり取ればそう簡単には打たれない、きっちり無失点

11回は三上が1死を取った後に田中にスイッチ、しかし阿部に打たれし2死2塁のピンチを招いたが亀井を打ち取り無失点

12回はヤマヤス1日休みがあいたといえ4連投、不安はあったが無失点

投手陣は全員フル稼働、負けなかったことは評価

打線は勝てるチャンスがありながら筒香と宮崎、代打陣の大ブレーキで攻めきれず

2回先頭ロペスが出るも宮崎が併殺

4回先頭桑原二塁打から田中が中飛、筒香も中飛、ロペスが適時打で1点返すも後が続かず

5回1死1,3塁で倉本が適時打、これで2点目、この後校長の桑原になぜか送りバントの指示、きっちり送れはしたが田中が倒れ追加点は取れず

6回1死2塁から宮崎が適時打、これで同点に追いつく、さらに2死1,2塁のチャンスを作るが飛雄馬が投ゴロで逆転はできず

8回先頭ロペスが出るも宮崎が併殺(2度目)

11回先頭ロペスが以下略(3度目)

12回2死1,2塁で柴田が空三振、ゲーム終了

2桁安打とロペスが5打数5安打なのに勝てなかったのは筒香の5打数0安打と宮崎の3併殺が大きい、後は飛雄馬と柴田、経験の差はあるが頼れる代打が皆無なのは辛い

今後勝ち抜いていくためにはせめて.250できる代打は1人は欲しい
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する