mixiユーザー(id:16351637)

2017年08月14日16:11

71 view

今季初遠征

今季初の遠征採集に行ってきました!

今回は中紀へ行きました。
場所はいつもの潮だまりだらけのホーム

入ってすぐにチョウハン採集!幸先が良いです、
そのあと岩の隙間でクエの幼魚が!逃げられましたが始めて見ました。

その後も一通り見て回るとニザダイとソラスズメとチョウハンが多いです。
特にニザダイとソラスズメは至る所に群れでいます(^_^.)

久々に小さいソラスズメを飼ってみようと群れごと採集。
チョウチョウウオはチョウハンとナミチョウが大部分を占めていますね
少しフウライが居てトゲチョウは1匹だけでした。

サザナミヤッコは残念ながら見つけられず・・・
例年なら1匹は見つかる筈なのですが

しかしこの磯も中紀にしては色々居ますね
他にはニジハギ、モンツキハギ、オトヒメエビ、クロユリハゼ
オジロスズメ、ネズスズメ、ハクセンスズメ、セダカスズメなど多種多様な生き物が居ました、

成果
チョウハン×2
クロユリハゼ×1
オトヒメエビ×1
ソラスズメダイ×15

以下リリース
チョウハン×3
トゲチョウ×1
ナミチョウ×1
ミノカサゴ×1
オジロスズメダイ×1
ニザダイ×数匹
ホンソメワケベラ×1
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する