mixiユーザー(id:6434146)

2017年07月19日07:01

30 view

時間の感覚

昔より1年が短くなった感じがする
実際は変わらないんだけど、感覚がそうなんだからそうなのだろう

個人的な意見としては
10歳の時の1年は今まで生きていた時間の10%
20歳の時の1年は今まで生きていた時間の5%になる
10歳の1年は20歳の2年に等しい
小学を卒業するには人生の半分まで小学校にいないといけないので
ずいぶん長く感じたものだ

となると、社会人を卒業・・・できるのかどうか知らんけど
60歳から、大体の平均寿命の80歳の20年は
60歳にとっては3分の1に当たる
小学生12歳の3分の1なら4年か・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する