mixiユーザー(id:2606290)

2017年08月28日11:57

230 view

引っ越し業者の比較表(長崎)

ここ一週間ほど、色んな業者さんに見積もりを取りました。
長崎の話になりますし、私の場合は引っ越し前も引っ越し後も車が横付けできない&階段が多いと言う特殊な立地条件の為、他県の人はあまり参考にならないのかもしれませんが・・・
私なりに比較した結果を記してみます。

【サカイ引越センター】
http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/

ダンボール:50枚まで
不用品の処分:×
料金:A
サービス内容:A
オプションの豊富さ:S
営業マンの対応:B
総合判断:A

>考察
見積もりの際にお米を1キロくださると言うオマケつき。
盗聴器発見サービス(有料)なども。
ダスキンとコラボレーションしており、ハウスクリーニングなどが充実してるのは強み。
梱包なども行ってくれるコースもある。有料だけど。
ダンボールが50枚まで、不用品の処分が別業者に依頼と言うのがネック。
ウチは不用品が多く、この際に一気に処分してしまいたいので、不用品の処分が別業者と言うのは料金も手間も嵩むため依頼はしませんでしたが、良心的な業者だと思います。
ネットでは「営業マンが権限強いため、高圧的」とありますが、私の場合はそんなことありませんでした。
逆に、ちょっとやる気なさそーで心配なくらいでした・・・w

【中村引越しセンター】
http://www.ritou-hikkoshi.com/

ダンボール:何枚でも
不用品の処分:〇
料金:S
サービス内容:S
オプションの豊富さ:A
営業マンの対応:S
総合判断:S

>考察
営業課長さんが非常にフレンドリーで話しやすく、なおかつ一発で現場の状況を見抜き、他社ではついてこれないであろう価格とサービス内容を一発で出してくれました。
「離島、階段を専門としてます」と言うのはハッタリでは無いと思います。
実際、どの業者の見積もりを取っても、「中村さんに頼むのが一番いいと思います」と言われたくらいですし。

更に、非常にポテンシャルが高い業者で、「長崎・福岡の離島引越しレスキュー隊」を名乗るに恥じない業者だと思いました。
ホームページの「訓練風景」を見ましたが、これは研修ではない・・・自衛隊の訓練や!と言いたくなるくらいのトレーニングの模様w
会社の代表者がトレーニング好きで、現場でも率先して動くため、会社にもトレーニングジムが設けられているとか。
「時間がある時は身体を鍛えとけ」と言われてるらしく、皆さん日夜トレーニングに励んでいるとか。

私の場合は、知人が勤めている業者が中村さんと同じ条件で、もうちょっと安くしてくれたので、残念ながら今回は見送ることになりましたが・・・
九州の離島や、長崎の階段だらけのところの引っ越しは、中村引越しセンターさんが良いよと胸を張って勧められる業者だと言えます。
ただ、少数精鋭でやっている会社らしいので、依頼をする際は出来るだけ1ヶ月以上前に見積もりを出してもらう方が良さそうです。

【アート引越センター】
http://www.the0123.com/

ダンボール:100枚まで
不用品の処分:×
料金:B
サービス内容:S
オプションの豊富さ:S
営業マンの対応:A
総合判断:A

>考察
ホームページ見れば分かるのですが、アート引越センターはとにかくオプションが豊富な様子。
女性の単身引越し向けのレディースプラン、学生向けの学割、シニア向けのシニアプラン、ハウスクリーニング、ピアノ運送、飛行機パック・・・
挙句には、委任状取っての行政手続きまで代行してくれる、ワンストップサービスなるものまであると言う。
更には、引っ越し先のご近所さんにティッシュを二箱配ってくれる、「ふたつよろしくサービス」なるものまであるそうで。
引っ越し作業の数時間の時って、やっぱりドタバタして周りに迷惑をかけてしまうので、そう言う細やかな心遣いがあれば、その後のご近所関係もうまく行きやすくなりますよね。

私みたいに特殊な立地条件じゃなければ、充分考慮出来る会社だと思います。
もっとも、それだけに金額がやや高いのがネックですが。

【ハート引越センター】
http://www.hikkoshi8100.com/

ダンボール:何枚でも
不用品の処分:〇
料金:A
サービス内容:A
オプションの豊富さ:A
営業マンの対応:A
総合判断:A

>考察
不用品の処分を同じ業者がやってくれるケースは少ないので、個人的にはトップ3に入るくらいの会社だったんですが、どうしても中村引越しセンターさんの提示してきた金額には及ばなかったようで。
ただ、ハート引越センターさんは全国展開しているみたいなので、日本中どこでもお願いできると思いますよ。
処分品が多いと言う人は、検討してみてはどうでしょうか。

【日本通運】
http://www.nittsu.co.jp/

ダンボール:何枚でも
不用品の処分:×
料金:B
サービス内容:B
オプションの豊富さ:B
営業マンの対応:A
総合判断:B

>考察
日通と言えば、CMもバンバンやってて非常に有名な会社なので、知らない人はいないですよねw
ただ、日通は単身向けプランが充実してる模様。
それに、引っ越し業者と言うわけではないので、家族プランなんかは非常にシンプル。
大手であり引越し専門業者じゃないので、作業の品質が高いと言う事は口コミでも多いらしく。
それはいいのですが、不用品の処分が別業者であること、値段がどうしてもやや高めになる事を考えたら、なかなか・・・
単身者向けのプランが充実してるので、単身者の引っ越しには良いかもしれません。

【クロネコヤマト】
http://www.008008.jp/

ダンボール:何枚でも
不用品の処分:〇
料金:A
サービス内容:A
オプションの豊富さ:A
営業マンの対応:C
総合判断:C

>考察
提示された内容は中村引越しセンターさんと大差ないので、良かったんですよ。
ただ、ウチに見積もりに来た営業のオバチャンがね・・・

道が分からないのは仕方ない。元々ウチ、分かりにくい場所だし。
ただ、ある程度近くまで来てから分からないって言うならまだしも、始めから分からないってギブアップしてきて、結局大通りまで迎えに行くことに・・・
他の業者さんは近くまで来て、分からなくなったら電話、ってしてたんですけどねぇ。
始めから地図で見てくれば良いのに、駐車場どこにありますかって言うのも電話で寄越してるし。
あなたまさか、運転中に電話してないですよねぇ・・・?

まあ年配のオバチャンだから、階段上るのがシンドイって言うのも仕方ないとは思う・・・
もっとも、長崎はそう言う所多いんだから、そう言う人を営業に当てるってどうなのかなって思うけどさ。
本人も「他社は男性の営業マンばかりですよね?」って言ってたけど、女性の営業も二人いましたよ・・・二人とも、あなたより体力ありましたけどw

極めつけは、ウチで荷物を見せた上で細かい話を詰めていた時。
客が話してるのに、後ろで流れてるテレビドラマをチラチラ見てそっちに魅入ってるってどういう事ですかw
金額や条件(数日かかりますと言った事とか)は、中村引越しセンターさんと大差ない提示をしてきたので良いんですけど。
ただ、立地条件が悪いからなのか、あまり乗り気じゃない様子。
それならそれで仕方ないと思うけど、だからってお客様方の家に上がって仕事の話をしているのに、人様の家のテレビが気になってしょうがないって言うのは、正直社会人としてどーなのって思うレベルですよ・・・
運送会社としてはクロネコヤマト自体はレベル高いのかもしれないけど、営業担当がコレじゃ、取れる契約も取れなくなると思いますよ・・・
私に営業やらせろよ、もっと客取ってきて見せるからって言いたくなるレベルw

まぁ、どんなに商品の品質が良い会社でも、それを提供する「人」に問題があると、顧客はつかないって言う見本でしたね・・・



さて、いかがでしたでしょうか。
私の場合、本当に立地条件が特殊なので、他県の人にとってはあまりアテにならないかもしれませんが、九州の引っ越しだったら中村引越しセンターさんがオススメと言うのは間違いないです。
単身者なら日通、金額が多少高くなっても良いサービス・オプションが欲しいならサカイ、アートやハート。と言った感じに分けられるかな?って感じでした。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031