mixiユーザー(id:16015595)

2017年08月04日03:27

91 view

可児のバカドライバー

本日滋賀県ドライブからの帰り。
思わぬ出来事に遭遇。
あまりにも悪態着くバカドライバーに激怒した。

運転していてムカついたことは時々ある。
が、今まで生きてきた中で一番のバカドライバーに遭遇。


岐阜県可児市。
国道21号を土岐市方面へ走行。可児御嵩IC付近、道の駅可児ッテのある辺り。
4車線ある道で僕は内側を走っていた。

車線が減少する標識があり、僕の走っていた車線は「左に寄れ」の案内。
左に寄ろうとウインカーを出したら僕の横にトヨタの白いワゴンNが。
僕はやむなくスピードを落とし、Nの後ろに入ろうとした。
するとあろうことかNはスピードを落とし、僕の合流を妨害したのだ。
Nの後ろには何台か車が続いていて、僕は左車線に入れなかった。
結局僕は内側車線が行けなくなる所まで進まされた上、Nの後ろから次々と車が来て、なおかつ僕の後ろの車は漁夫の利のごとく、僕を避けて次々と左車線に先に入り、僕はしばらくその場にいるしかできなかった。左車線に入ろうとしたら後の車たちも気が利かなく、どんどん進んでいきやがって、何度かぶつかりそうになった。

ふざけるんじゃねえぞこのバカヤロー!!
久しぶりに激怒した。
Nみたいに合流妨害する車に遭遇するとは。

しばらく怒りがおさまらなかった。
僕より先に進んで行った集団の後ろまで飛ばして追いつき、煽り気味に運転してしまった。
土岐から中津川まで一般道、そして高速にのった。
高速の駒ヶ岳SAで休憩するまで僕は不機嫌だった。

合流妨害。
こういうバカもいるんだね。僕がNに迷惑かけるような走行した覚えはない。
普通に内側車線を走っていただけ。
漁夫の利走行もムカつく。
相手の立場に立った運転を心がけてほしい。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する