mixiユーザー(id:30120314)

2017年07月07日07:37

184 view

憲法をさらに素晴らしいものに、国民一人ひとりの可能性、描く夢の

大きさをさらにデカくするには、どうすべきなのか。


私たちの子どもの世代、

私たちの孫の世代、


10年後、100年後も、争いのない国つくり。


憲法9条は、果たして、今のままでいいのだろうか。


国民一人ひとり、

憲法に定められた文言の一文一文に責任を負ってると思われる。


戦後70年の歴史を振り返り、これからの方向を、決めるべき時に来てるのではないか。


9条があるのになんで、拉致事件が起き、被害者を取り返せないのか。

9条があるのになんで、竹島は不法占拠されたのだろうか。

9条があるのになんで、近隣のぃにミサイル実験をやり、脅しをかけたりするのだろうか。


蹂躙されて、黙って耐え忍ぶのが、世界平和なのか。


●RV自民党青山繁晴参院議員が7月10日の参議院 文教科学委員会・内閣委員会連合審査会で前川前文科次官に直接質問する事が決定  http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=680


●RVこれ、なかった事にしたがっているようだが安倍批判してるの京都の大学講師と特定された。どこが「都民の声」だよ!http://hosyusokuhou.jp/archives/48796351.html しかも陣取ってたのはテレビカメラの隣


●RVhttps://www.youtube.com/watch?v=J7U6iHM1ddU 前川喜平氏は大川小学校【津波で児童74人犠牲】の検証委員会から遺族を排除してた。なあにが貧困調査だー








石破氏、党内議論低調に警鐘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4655381
27 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する