mixiユーザー(id:53661636)

2017年07月07日09:09

136 view

伝えるべきことを伝えないからいつまでもこうなる

こんな、現場をドラマ風のドキュメントにして伝えるのはもう辞めないか?何の意味もない。

マスコミが伝えるべきことを伝えないから、何度大雨になっても人的被害が起きるんだよ。

なぜ死者が出たのか?死者が出るというのは何かしらのミスがあったんだ。その教訓が広まったないから毎年大きな人的被害が起きてしまうんだ。ある意味被害を拡大しているのはマスコミだぞ!

「田んぼが心配だから見に行く」といって流される人、家にいてがけくずれの土砂に埋まった人、その他もろもろ、誰かが判断ミスをしたから貴重な命を失ったんだ。対応する時間がない可能性もある地震と異なり、雨なんだ。降り始めてから被害が出るまで十分に時間がある。対策する時間は十分にあるんだ。

もちろん、判断ミスの要因として、「想像以上だった」というのもあるだろう。それも広い意味ではミスと考え、教訓にすべきなんだ。

最近の大雨による甚大な被害が起きる地域は、これまで大雨の降ったことのない地域。よってすべてが「想像以上」なんだ。

どこをどう間違えて((単なる雨量以外の)見込み違いがあって)命を落としたのか、それを教訓にして、次回の大雨の際には一人の死者も出さない。これが一番重要なことだろうが。

何もかもが濁流に 消えた古里
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4655861
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する