mixiユーザー(id:587537)

2017年07月25日00:00

373 view

三宅伸治×花田裕之 2017.07.19 神田SHOJIMARU

それでは7/19に神田SHOJIMARUまで三宅伸治&花田裕之のライブを
見に行ってきたので、遅くなってしまったがいつものように感想等
書いておきたいと思う。

この二人の組み合わせは久々ということもあり、決まった時から楽
しみにしていた。個人的には2015年7月の三宅伸治×花田裕之×蘭
丸以来。今回は三宅さんの企画ということで、ゲストに花田さんを
呼んでくれてほんとにありがとうございます>三宅さん。

開場とほぼ同時に会場入りし、前から3列目くらいの場所を確保。
いつもの花田メイトのみなさんといろいろお喋りしながら開演を待
つ。
その時に友人が「カウンターにタイマーズのドラムの人がいる」と
教えてくれた。そして会場で配られたフライヤーの「MOJO CLUB
22年ぶりのニューアルバム」のメンバーに「杉山章二丸(ds)」の文
字を見て全部明らかになった。そうか、タイマーズのドラムはMOJO
CLUBの人だったっけ。それでこの店はその人のお店なのかと。
そうなると後ろにセットされているドラムセットがとても楽しみに
思えてくる。よく見るとベースも置いてある。てっきり二人だけで
演ると思っていたので、バンドセットも見れるかもと期待は高まる。

開始時刻を5分くらい過ぎた頃に三宅伸治登場。最初は三宅さんだ
けで3曲。お客さんにコール&レスポンスを求めるハートウォーミ
ングなスタイルはふだん無愛想なライブに慣れている私にはすごく
新鮮(笑)。三宅さんいい人だな、とあらためて思う。

その後花田さんを呼び込んで二人で3曲。ここで「CRAZY LOVE」
「ロックンロールジプシーズ」をメドレーで聴けたことに感激。こ
のメドレーは三宅さんの「Guitars' talk」に収録されていて、ず
っといつかメドレーの形で生で聴きたいと思っていたので、今日や
っとその念願がかなった。

その後花田さんだけで3曲。いつもの「流れ」スタイル。「空っぽ
の街から」「あきれるくらい」とジプシーズの新譜からの曲で嬉し
い。

その後三宅さんが戻って二人で2曲。「愛と風のように」が久々に
聴けたのは嬉しかった。三宅さんのリクエストということで、あり
がとう>三宅さん。

ここで三宅さんが章二丸さんを呼び込み、ドラムを加えて3曲。章
二丸さんはぶっつけ本番だったようで「ひとつ」のドラムはぎこち
なかったようだが、やはりこの曲ドラムがあるといい。その後の
「The Harder They Come」「JUMPIN' JACK FLASH」は安定の出来。

ここで本編終了。アンコールでは章二丸さんのズクナシというバン
ドのベースのマリコさんが参加。最近三宅さんがズクナシのアルバ
ムをプロデュースしたそうで、その縁で見に来てくれていたらしい。
「LEATHER BOOTS」「AROUND AND AROUND」の2曲。やっぱりバンド
セットはいい。マリコさんもほぶっつけ本番だと思うが、よく演っ
てくださいました。感謝。
最後に三宅さんの「何もなかった日」。何もなかった日どころか盛
りだくさんの1日でしたよ。トータル1時間40分くらいの素晴らし
いライブでした。

三宅伸治×花田裕之 2017.07.19 神田SHOJIMARU
(三宅伸治)
01.I'VE GOT MY MOJO WORKING
02.FAFAFAFAFA (SAD SONG)
03.ひとつづきの夢
(三宅伸治&花田裕之)
04.BABY WHAT YOU WANT ME TO DO
05.CRAZY LOVE
06.ロックンロールジプシーズ
(花田裕之)
07.お願いひとつ
08.空っぽの街から
09.あきれるくらい
(三宅伸治&花田裕之)
10.It's All Right
11.愛と風のように
(三宅伸治&花田裕之&章二丸)
12.ひとつ
13.The Harder They Come
14.JUMPIN' JACK FLASH
(アンコール)
(三宅伸治&花田裕之&章二丸&マリコ)
15.LEATHER BOOTS
16.AROUND AND AROUND
(三宅伸治&花田裕之)
17.何もなかった日
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する