mixiユーザー(id:3775167)

2017年07月01日21:46

117 view

経験上

運動靴の「靴底の剥がれ」が原因で転倒する事故が発生 消費者安全調査委員会が注意を呼びかけ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4647663

 1981年に買ったアシックスのスカイセンサーが、2015年にもアウトソールはしっかり接着していたし、80年代のスニーカーで「アウトソールが全部剝がれた」という経験はない。

 一方、90年代以降のモデルはちがう。
 「全剥離」を経験したのは、忘れもしない、2008年の国立でのキリンチャレンジカップのアルゼンチン戦。雷雨で試合が中断し、キャノンのカメラがお亡くなりになった日。アディダスのSL96プラスが、両足ともみごとにぺろーんとはがれた。
 アディタンジェント2ローも、オークションで2足目を買ったくらいに好きなくつで、「これ以上のデザインはなかろう」というくらい入れ込んだモデルだったけれど、同様に終わりをむかえた。
 まあ、10年もおなじくつを履くというひとはそうそういなかろうから、参考にはならないかしれないけれど。

 なんにせよ、これらは「ミッドソールからアウトソールがはがれる」という症状だけれど、もっと深刻なのは、「ミッドソールも含めた靴底全体が崩壊する」現象で、いわゆる「加水分解」。

 アシックスのスノトレ、CLとML(だったかな?)、ディアドラのマリガン、プーマの・・・・・・モデル名失念したやつ、コンバースのオールスターホールオブフェイム、等々、枚挙にいとまがない。
 これらはすべて「PU」(ポリウレタン)素材のソール。
 失敗から学んで、もうPUソールのものは買わないようにしている。
 もちろん、「買ってから一年で履きつぶす」的な人は関係ない話。
 自分は「新品のアウトソールに補修材を塗布して、それが減ったらまたそれを繰り返す」ので。

 街歩きならまだしも、アウトドアで加水分解がおきたらたまらないよね。

 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る