mixiユーザー(id:33077300)

2017年06月25日23:07

693 view

水戸保和苑の「あじさいまつり写真撮影大会」に参戦して参りました!梅まつり以来の梅大使様を大いに撮りまくって参りました!(6月25日・第3世代新感覚日記第37號)

 なんとその数、431枚!ピンボケや前の撮影者の写り込み等の分をこれから減らしてゆくつもりだが、それにしても膨大な数である。

 それよりなにより、奇跡とも思えたのが、現地では雨はほとんど降らなかったということである。なんだかんだ言って、我々は実は常日頃心がけの良い、人々なのであろう。

 そして、水戸駅から保和苑までの移動手段は、朝家を出て、水戸のすぐ直前まで雨が降っていたものの、水戸に着いたら、奇跡的に雨が上がってたんで、やはり自転車を、前回南口の駐輪場で勧められた通り、北口の駐輪場を見つけ・・・なんと、駅前ロータリーの真下が地下となっとり、そこだった・・・そちらで借りた。なんと、お値段は同じ500円で、なんとなんと電動アシスト付きである。期せずして電動アシストチャリ初体験となった。おまけに、9時まで待てなどと言うこともなく、845には街に飛び出せた。もう南口の駐輪場には行かないだろう。
 
 そして、本日も行程表だけにしようかとも思いましたが、オープニングセレモニーの時と同じく、まあ少しだけ貼りましょうか。 ゆえに、ココロして見よ!


川間発611→東武アーバンパークライン・普通→柏着641

柏発659→常磐線・快速→水戸着830


水戸発1606→常磐線・快速→柏着1736

柏発1822→東武アーバンパークライン・普通→川間着1854


 ああ!重大なことを言い忘れました。前回のオープニングセレモニーや他のイベントとは異なり、本日の梅大使は10人中4人。それも、春の偕楽園での写真大会での実績による選抜だそうで、小生イチオシの小倉愛里さん、2番目にお気に入りだった、山本薫子さんと、あとW鈴木の瀬奈さんとさやかさんの4人が神4・・・おいおいAKBかよ・・・選抜に選ばれたようであります。オープニングセレモニーでは萩原真帆さんと、今月10名中4名様のお姿を拝見できました。あとの5名様とは、次回の黄門祭りということで・・・って行けるのかよ!?

フォト

フォト

フォト

フォト

美女に群がるハイエナ共!(笑)
フォト

フォト

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する