mixiユーザー(id:20799)

2017年06月22日16:30

133 view

文科省のほかの人守るんだね。菅さんも大変だ。

加計新文書「個人メモ」と菅氏
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4632169

今回の件、あくまで菅さんは個人メモとして、文科省官僚を守ることにしたんだね。今回の案件、表に全部出たら、関係官僚全員の首が飛ぶのは必定だから、猛烈な貸し作ったもんだな(笑

この期に及んで「全部洗え」、って言ってる人、自分が何言ってるのかわかってんのかねぇ?この案件、政府が全部洗ったら、多分官僚数名の首が完膚なきまでに飛んだ上、民事賠償を一人数億円単位で背負わされかねんぞ?

 もっと大変なのは、文科省の決定プロセスが信用ならない、ってことが明らかになるので、外部委員なり政治家が決定プロセスをメモレベルに至るまで常時監視するようなシステムに代わるってことになるんだけども…。>再発防止徹底策

官僚なんて法律に厳格に沿うなら、一切自分の意志などというものはあり得ない。今回、元事務次官があれこれ「自分の意志」を振り回していたけど、あの時点で彼の負けはもう確定してたんだけども、そんなことすらマスゴミが理解してないのがもうキチガイ過ぎて、「もしかして何か決定的な証拠が後から出てくるのか!?」と待ってしまった…。

テロ等準備罪をロクな審議もしないで、あんなくだらない「疑惑」の応対だけにすべて突っ込んだ馬鹿野党は、国費返上して議員辞職してほしい。まあ、テロ等準備罪が有効になれば、ほっといても後ろ暗いアホ議員は何人かしょっ引かれそうだけどね(笑
1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930