mixiユーザー(id:8712738)

2017年06月20日21:19

705 view

次々バレる安倍さまのための嘘 姑息な幕引きは大失敗、おい、萩生田!恥を知れ!安倍、萩生田、松野らにだまされるな!

■「総理からいかなる指示もない」萩生田氏が文書内容否定
(朝日新聞デジタル - 06月20日 15:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4629633

 先の日記でーー

 おい、萩生田! 下手な言い訳を、馬鹿げた言い訳をして恥ずかしくないのか? 恥を知れ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961056507&owner_id=8712738
                2017年06月18日23:39全体に公開 みんなの日記 65 view

■萩生田氏「難癖というのが正直な思い」 加計問題めぐり
(朝日新聞デジタル - 06月18日 18:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4626734

 私はーー

 萩生田が集中審議で「安倍と加計氏の友人関係、最近知った」! でもブログに3人仲良くバーベキューの写真http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/557.html 加計ありきの“首謀者” 萩生田氏捜査に検察は乗り出すのかhttp://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/609.html …安倍も萩生田も真っ黒に報道沈黙?

 問題の投稿写真! あれ、間にいる人は誰?http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/543.html 安倍自民党の議員らは<加計学園の獣医学部新設は、加計孝太郎のドラ息子、加計悟一人のために作ろうとしたものだったってことを知っているのか?http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960814997&owner_id=8712738 おい!萩生田

 とツイートしたが、おい、萩生田! 下手な言い訳を、馬鹿げた言い訳をして恥ずかしくないのか?

 と書いたが、さらにーー

 次々バレる安倍さまのための嘘 姑息な幕引きは大失敗http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/582.htmlおい、萩生田!恥を知れ!http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961056507&owner_id=8712738(悲報)安倍内閣の最新の支持率が7% ついに真実が報道される!http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/529.html終焉!

 安倍首相の緊急記者会見、加計学園問題で開き直る!「印象操作のような議論」「政策とは関係のない」
http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/693.html本日会見、安倍首相にだまされるな! 加計、森友、共謀罪から学歴詐称まで安倍はこれだけウソをついてきた!http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/671.html安倍ヨイショのNHKら大マスコミらの国策的な安倍擁護の情報操作、印象操作報道は何なのか?

 「今治市長、加計学園に言われるまま96億円の交付決め即日通知」― 公文書見つかる(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/623.html
今治市は、今後8年間、アイザワ工業に64億円支払うことになる。市の財政は、大丈夫なのか 
http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/657.html 昨夜のNHKら大マスコミらの安倍擁護の情報操作、印象操作報道は何?森友学園、籠池理事長らを生贄に安倍や橋下、松井一郎らの維新の党、財務省らは無罪、無傷で逃げ切るつもりか?

 とツイートしたが、安倍自民党、安倍晋三、菅義偉官房長官、萩生田光一、野上浩太郎。うぎtkずひろ、いmいtky−−

 mた、ミクシィーらの妨害で 字も、コメントも、日記もkけnくnってきt

> 萩生田光一官房副長官は20日午後、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部開設をめぐり自身の発言概要とされる文書が文部科学省から公表されたことを受け、内容を全面的に否定するコメントを発表した。

 萩生田氏は、獣医学部の開設時期について首相が具体的な意向を示したと文書に記されたことをふまえ、「加計学園に関連して、総理からいかなる指示も受けたことはない」と否定。「今回の文書については、文科省の一担当者が伝聞など不正確な情報を混在させて作った個人メモであり、著しく正確性を欠いたものであるとの説明とおわびが、文部科学省から私に対してあった」と説明した。さらに、「このような不正確なものが作成され、意図的に外部に流されたことについて非常に理解に苦しむとともに、強い憤りを感じている」ともコメントした。

 そのうえで、「仮に私の承知しないところで私の名前が、難しい政策課題について、省内の調整を進めるために使われているとすれば、極めて遺憾だ」とした。

     ◇

【萩生田光一官房副長官のコメント全文】

 今回の文書については、文科省の一担当者が内閣府など関係省庁や省内の様々な人から聞いた伝聞など不確かな情報を混在させて作った個人メモであり、直属の上司である高等教育局長のチェックを受けていないなど、著しく正確性を欠いたものであるとの説明とおわびが文部科学省から私に対してありました。このような不正確なものが作成され、加えて、意図的に外部に流されたことについて非常に理解に苦しむとともに、強い憤りを感じております。

 いわゆる加計学園に関連して、私は総理からいかなる指示も受けたことはありません。

 開学時期については、内閣府から「『国家戦略特区(全般)についてスピード感をもって実施すべき』という内閣全体の方針を踏まえ、速やかに実施したい」という説明を受けていましたが、具体的に総理から開学時期および工期などについて指示があったとは聞いていませんし、私の方からも文科省に対して指示をしていません。

 官房副長官という立場上、当然のことながら、この時期に開催されていた国家戦略特区諮問会議の関連で文科省を含む各省から様々な説明を受け、その都度、気づきの点をコメントすることはありますが、私は基本的に報告を受ける立場であり、私の方から具体的な指示や調整を行うことはありません。いずれにせよ、私は、政府全体の見地から、職務に当たっており、加計学園の便宜を図るために和泉補佐官や関係省庁と具体的な調整を行うとか、指示を出すことはあり得ません。

 また、私は、愛媛県の関係者と会ったこともなければ、このような県の意向を聞いたこともなく文科省に伝えた事実もありません。

 千葉科学大学とは年に数回、私の秘書との間で、学校行事の案内など、事務的な連絡を取り合うことはありますが、私も秘書も渡辺事務局長という方と本件やほかの件でもやり取りしたことはございませんし、お名前も存じ上げておりません。従って、私から文科省へ行かせると発言した事実はありません。

 いったい誰が何のために作った文章なのか? 本当に必要な内容ならば、なぜ文科省内で大臣や副大臣に伝える作業がなかったのか? まったく心当たりのない発言を、私の発言とする文書やメールが、文科省の職員により作成されている意図は分かりませんが、仮に、私の承知していないところで、私の名前が、難しい政策課題について、省内の調整を進めるために使われているとすれば、極めて遺憾です。
1 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する