mixiユーザー(id:119042)

2017年06月18日20:37

141 view

AK-GARDEN【12】

午後から雨の予報だったので歩いて会場へ向かいましたが、受付を含めて30分で現地に到着できました。
もうちょっとかかるかなと思っていたんですが、何しろ近くて助かります。

今日は5、6階でAK-GARDEN、7階で東京ドールハウス・ミニチュアショウ、5階ではドールワールドフェスティバルが開催されていました。
今回も一人参加だったので、終わり頃にざっと回ってきた程度だったんですが、ドールワールドフェスティバルの方は相変わらずまったりとした雰囲気でした。
AK-GARDENとドールワールド、どっちに参加するか悩んだりもしてたんですが、敷き布とか展示用の備品とかしっかり準備しないと浮いてたでしょうね。

AK-GARDENの方は11時の開場からしばらくして混みだし、フロア移動制限が解除されたあたりが一番混雑してました。
が、12時半すぎにはもう落ち着いてきて、以降はだいぶ人が少なくなった印象でした。ドールショウはなんだかんだで14時ごろまではそれなりに人の流れがあるので、AK-GARDENとは特徴が違いますね。

今回は告知用画像とか、事前準備(といっても前日でしたが)に時間をかけることができたからか、猫型球体関節人形が好評でした。
試作品の展示のみだったDD指可動手首も興味を持ってもらえているようで、やはり既製品向けの製品は強いんだなぁと思ったり。

一応、両手分のパーツの原型は9割がた出来てて、あとはドール本体との接続部分をどうするかという状況なので、完成は見えてきています。
ただ、接続部分の案はまだ未定部分も多かったりするので、完成時期はまだなんとも言えないんですけど。

天気予報通り、午後から雨が降り出していたので、帰りは電車で帰りました。
まぁ、駅への移動や電車の待ち時間などで、歩いて帰る場合よりも時間はかかってしまうんですけど。

あと、せっかく歩きで浅草に来たので、雷門そばの舟和まで足を伸ばして芋ようかんを買ってきました。
芋ようかん自体はあちこちで売ってるんですが、5本セットでしか買えない、しかも日持ちがしないということで一人で食べるには多すぎるんですよね。
雷門のところだと1本から買えるので、近くに行くことがあれば買いたいなと思ってました。
とはいえ、帰省する際には毎回おみやげとして買っているので、年1回は食べてるんですけどね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る