mixiユーザー(id:19776893)

2017年06月25日13:02

151 view

西伊豆でのキャンプ

先週の土日、梅雨の真っただ中ではありますが、
今年2回目のキャンプに行ってきました。
今回は5家族でのグループキャンプとなりました。

いつも山ばかりなので、あこがれの海辺のキャンプ場です。
梅雨時期はさすがに空いているのですが、一か八かのお天道様との勝負です。

土曜日は晴れてくれました。
東名高速の自己渋滞にはまりましたが、何とか30分遅れで待ち合わせ場所の
スーパーマーケットに到着。

途中は富士山も見えて、気持ちの良いドライブでした。
フォト


スーパーでキャンプの食材を調達し、キャンプ場でお昼ご飯。
スーパーで買ったお弁当をいただきました。
目の前が海なので、子供たちは食べ終わってから、海に入っていきました。

ツヨポンは2年生ですが、上級生も4,5,6、年生と大きくなったので
子供たちを任しておいても安心です。
フォト フォト

フォト フォト

私もテントの設営を済ませたら、海パンに着替えて海に入りました。
まだ少し海水は冷たいけど、入るとそんなには寒くなく、とても気持ちいい〜!
フォト


夕方5時近くになったところで、日が少し陰って涼しくなってきたので
BBQの準備を始めましたが、子供たちはまだまだ元気に浜辺を走り回ってます。
フォト フォト

フォト フォト

そして7時過ぎに、きれいな夕焼けが現れました。
サンセットと夕焼けを眺めながらのBBQとなりました。
雰囲気がとても素晴らしい。
フォト


フォト フォト
夕焼けとさざ波の音に魅了されながら、浜辺の夜は更けていきました。

ここは9時半が消灯タイム。
10時には全員テントに入って、おとなしく寝ました。

翌朝は曇りの天気、涼しくて心地いい天気ですが
子供たちは朝食後すぐに、海に飛び込んでいきました。
大人たちはまったりと、コーヒーを飲みながらくつろぎました。

11時近く、撤収が終わると、ポツリポツリと雨が降ってきました。
テントが雨にぬれると、後が大変なのですが、今回はナイスタイミングでした。

帰りの高速道路は土砂降りの雨となりました。
今回はお天道様に助けられて、とても楽しいキャンプとなりました。
海辺のキャンプ、また行きたいと思います。




7月15日、等々力アリーナで、ツヨポンの通っている拳成会主催の
第18回 関東実戦空手道選手権大会があります。
それに向けて、稽古を頑張ります。

まずは1勝を目指してexclamation ×2パンチ衝撃


写真左:久々のお友達と
写真右:海は気持ちいい

11 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する