mixiユーザー(id:6581901)

2017年06月18日22:15

160 view

隔週刊お船のゲーム69号「海防艦いいね」

提督「♪金比羅船々 追風(おいて)に帆かけて・・・」
占守「しむしゅしゅしゅ〜♪」
提督「はい、よくできました〜(^ー^)」
(「金比羅船船」は著作権の消滅している民謡です)

不明だった択捉の絵師さんが判明。
赤坂ゆづさん。今まで家具とか描いてきてた方。
「彩樹さん?」という声も聞かれてたが家具描いてた人だったとはね〜。
声もガングートと神威さんが瀬戸麻沙美さん、国後と占守が咲々木瞳さん、
択捉が首藤志奈さんと新しい人が続々。

家具更新。「瑞雲」の桐箪笥、無理。今回は家具職人支援も無し。
ただで「空飛ぶ二航戦」掛け軸もらったんで早速掛けてみる。
椅子の背もたれが邪魔だな。よし、机も撤去してしまおう。
peachの艦これラッピング機就航記念、機体にも描かれている
CA仕様二航戦コンビのポートレート付き。
ちくしょう、やっぱり可愛いな。このしばふ村のタヌキ娘どもが。

改造がぼちぼち。
演習中心でレベリングしてたガングート、
第一次改造で「Октябрьская революция」
(オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ、「十月革命」の意)に。
但しカードの読み仮名は「ガングート」のまま。
提督「お、おくちゃ、ぶ、る、えーと軟音符だから、り、すかや・・・」
ウォースパイト「英語にすればOctober Revolutionですね」
そう言われれば合点がいく。キリル文字は読めなくはないが時間がかかる。
なんでとりあえずガングート、あるいはガンさんで通す。
前回の鈴谷に引き続き、熊野も改二実装。今回はすんなり改造。
一週間後、藤波も改に、春日丸も大鷹に。

海防艦の子達が対潜値60で先制爆雷投射可能ということで
これまで演習でLv.25に上げてた子達に三式セットを積んで
日向師匠の引率で1-5に出してみる。
(国後のみ少し対潜値が低いのでソナーを四式に)
伊勢「ひゅ、ひゅうがようちえん・・・ぷぷぷ」
日向「言うな」
おお〜、撃てるね、強いね、避けるね。いいね。
ところが三度目の出撃。ボス前で逸れた・・・
日向「(しまった。これがあったか)」
フラチ×2、エリト、フラハ×2。
占守「ふえぇ、日向さ〜ん、こわいっす〜」
国後「弱音をはいてるんじゃないの!」
日向「ここまで来れば沈むことはない。・・・これも経験だ。
   当たれば痛いかもしれんが暫くの我慢だ。
   戻ればすぐに・・・初弾来るぞ!」

明石「全員入渠です!占守ちゃん大破!他も全員中破!」
提督「何があった?」
日向「ボス前で逸れた。お互い、ルート条件を失念してたな・・・」
提督「・・・そのようだ。すまなかった。あんたもストレッチャーに乗ってけ」
日向「謝るなよ」
ボス固定条件、4隻以下はいい。そうか、なおかつ
軽空母/航巡/水母/あきつ丸から一隻のみを含まないとランダムになるんだった。
ずっと軽空母を入れてた編成だったから失念してた。
師匠にはバケツを。海防艦達は入渠時間が短いのでバケツ無し。

日向「最上に代わってもらおうか?あの子達も全員先制できる上に一撃の強さもある。
   二巡に拘らなくても良いのかもしれん」
提督「そうだな・・・」
改めてもがみん混ぜて行ってみる。
提督「どうだった?」
最上「いけるね♪三人とも先制対潜できる分ほぼ二巡してるようなもんだし」
日向「最上幼稚園」
最上「あはっ☆ それいいかも」
そんな師匠ともがみん、富士急ハイランド瑞雲祭りの顔に。
去年の秋あたりからしばふ艦大忙し。
次いでdrewさんちの第七駆逐隊も。いまや六駆より七駆のほうが活発なんじゃね?

一方、改二になった長門が苦戦していた。
長門改二実装に伴う新任務『新編「第一艦隊」、抜錨せよ!』。
長門改二・陸奥改を一番・二番に置いて4-5および5-5でS勝利。
4-5はクリアした。5-5が・・・特にボス前のエリレがなかなか通してくれない。
支援を入れても厳しい。エリレの雷撃でむっちゃんですらワンパン食らう。
う〜ん、どうすべぇ・・・

長門「(どうしたものか・・・)ん?私の顔に何か付いているのか?」
時雨「一昨年のちょうど今頃、提督も今の長門さんと同じような顔してたよ」
提督「あの時こんな顔してたんだ、俺」
長門「一昨年、といえばまだ私は着任していなかったな」
時雨「サブ島だよ」
長門「ああ、なるほど」
提督「何度攻めても追い返されて。でインターバルを置いて出撃したら勝てた。
   期限は無いんだし、ゆっくり攻めてみていいんじゃないかな。と私は思ってる」

インターバルを置いても今回は厳しい。支援も出してます、キラもつけてます。
ボス前で勝ったと思ったらE風(真東のはずれマスへ進まされること)・・・

富士急ハイランドの瑞雲祭り、始まりましたね〜。
ネット上で見るだけですが1/1瑞雲の再現度たるや。
イベントが終わったらどこかへ寄贈されるのかな?岩国や宇佐の零戦みたいに。
(岩国の零戦は映画「零戦燃ゆ」の、宇佐は「永遠の0」の
撮影用に作られた原寸大モックアップ)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930