mixiユーザー(id:10881945)

2017年06月03日18:23

140 view

記事とはほとんど関係ないが

学生はえてして金に困るものだと思うが、特に困るのは、以下の場合だろうか。
貧困(poverty)のPから初めてPQRSTと並べてみた。

 ・P: private……私立大学。一般に国公立大学より学費が高い
 ・Q: quarter-witted……"Fランク." 平均して学生の質が低く、卒後も金に困る危険が大きい
 ・R: rikei……理系学部。私大では文系より学費が高い(英語には理系に相当する語がなく日本語とした)
 ・S: solitude……独り暮らし。親元を離れているので別途家賃がかかる
 ・T: Tokyo……地価が高いので家賃も高く、大学すぐの場所に家を得にくいので交通費もかかる

ほかにも色々とあるとは思うが、さしあたり語呂と絡めて思いついたのはこのくらい。
この5項目のうち複数項目に該当する場合には、確かに進学も結構な出費になると思う。



ふと思いついたので書いてみた。
それだけ。
別に提言とかそういうものはない。



■広がる給付型奨学金 学生支援に国・企業が名乗り 条件付きは慎重利用を
(産経新聞 - 06月02日 08:08)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=4601345
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する