mixiユーザー(id:13436251)

2017年05月21日19:01

132 view

軽井沢二日目

軽井沢最終日です。
昨日も天気がよかったのですが、今日は昨日よりも気温が高くなる予報です。

この日は普段よりもユックリな8時過ぎに起床。
朝風呂に入るため、朝食は取らずに星野温泉のトンボの湯へ向かいました。
宿泊者は随分と前から入れる様ですが、私達の様な日帰り入浴者は、朝の10時から入れます。
9時50分には現地に到着し、待つことに。
既に20人近くの人達が開くのを待っているみたいです!
朝の時間帯に来たのは初めてでしたのでビックリしました。
陽射しが強くなりそうなので、入浴後に日焼け止めクリームを塗りまくりました。

11時頃に温泉を後にし、隣接する「ハルニレテラス」という星野温泉が運営している商業施設へ。
ツレがここにある「SAWAMURA」というパン屋さんで食事がしたいとの事で、ブランチに選びました。
このSAWAMURAは、旧軽井沢にも大きな店舗があります。

フォト


私はパスタランチのボンゴレビアンコを、ツレは鶏肉のソテーを選びました。
ランチは、メインとサラダとパンが付きます。パンはお代わり自由だそうです。
パンの内容は、フランスパンとクルミのパンと食パンの3種類でした。
個人的にはクルミのパンが好みです。
併設されているベーカリーで、母に頼まれていたパンをお土産で購入しました。

その後ハルニレテラス内を散策し、その他のお土産を購入し、1時過ぎにハルニレテラスを後にしました。
この頃には気温も高くなり、歩くと汗ばむくらいです。

帰宅し、私はレンタカーを返却するために駅近くまで行き、ツレは家で一休みしていました。色々と歩き回って疲れた様です(笑)
私が「色々と歩き回ったから疲れたでしょう?」と聞いたけど「そんな事ないよ」とは行ってましたが(笑)
帰宅後は、家から歩いていける雲場池に行く予定でしたが、ツレが「行かなくてもいいや」と言ったので、やはりお疲れの様です(笑)

家で荷物整理をしたりお茶で一休みし、家を閉めてプリンスのアウトレットへ。
帰りの新幹線までブラブラしました。

前日の夕飯を食べたお店にソフトクリームが売っていて、ツレはずっと夕食後に食べるか食べないか迷っていました。
その時は食べなかったのですが、散策中に1つ購入。

フォト


味見させていただきましたが、脂肪分が多い感じの濃厚さと、コーンの部分がクッキー(ラング・ド・シャ)になっていて、とても美味しかったです。

また、アウトレット内にあるミカドコーヒーでお茶をしました。
私はコーヒーフロートを、ツレはケーキのセットを。

フォト


ツレは「モカ味はあまり好きじゃない」とか言いつつも、「味見してみる?」と聞くと「うん」と(笑)少しだけ食べてました(笑)天邪鬼な性格ですね(笑)

約3時間ほどアウトレット内を散策し、新幹線の時間になりましたので帰宅の途に。
東京駅で下車して夕飯を食べ、それぞれの自宅へ向かいました。

この日の軽井沢は何処も、昨日と打って変わって人が多かったです。
これからの週末は、観光で訪れる人も多くなりますね。


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する