mixiユーザー(id:12204219)

2017年05月21日23:55

291 view

ホココス見て買い物

金曜日、名古屋古書会館の古書展へ。
フォト

百均コーナーで、49年前の週刊マーガレット、ウルフェス2001パンフ、CD付きコンプティークなど。
マーガレットの巻頭はGS特集。
フォト

真ん中のザ・カーナビーツのアイ高野さんは、我々にはジャスピオンやペットントンで有名だが、「愛してナイト」の劇中バンド、ビーハイブのボーカルとしてもマーガレットとは関係が深い。(ビーハイブの曲はスピルバンの1エピソードにも流用された)



日曜日、栄の歩行者天国で行われたコスプレイベント、ホココスを見に。
http://tv-aichi.co.jp/hokocos/index.html

パレードの様子
フォト

真ん中後ろ、キュウレンジャーの集団が。ガルのコスが気合い入ってる。
後で撮らせてもらおうと思ったが、その後は遭遇できなかった。

いつも通り、特撮・メカをメインでゲキシャーン!
フォト

フォト

フォト

フォト


映画化をイメージしたというムテキング。ポリマーっぽい!
フォト


ダグラムの抜け殻。これは正しい置き方ww
フォト



大須で「NEW GAME!」や「サクラクエスト」の展示会。
フォト



ブックオフなどで100円ハンティング。
フォト

●ウルトラ怪獣くじ告知ポスター、ラストワン ゴモラポスター(共にプラ製)
●ウルトラアクト キャンペーンBOX マン、セブン
●クロムクロ、レガリア、フリップフラッパーズ クリアファイルセット アニメジャパン配布物
●初音ミク学習帳 ゲームの予約特典
●ハリケンジャー忍シュリケン(200円)
●赤ゴモラ、メビウス ミニソフビセット

先日買った赤ゴモラと親子に。
フォト



HGUCバーザム購入。
フォト

我々は32年待った…!
500円券がまだ残ってたので、ドラゴンボールメカコレも購入。
この2つを比較すると、ガンプラの価格設定がいかに安いか実感するな…


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


「五星戦隊ダイレンジャー」能見達也さん死去
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=4582051
ダイレンジャーは好きな戦隊の一つ。
中でもクジャクとのドラマも印象深いダイゴは、最も好きなキャラだっただけに残念だ…
50years Afterは本気で信じていただけに…
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031