mixiユーザー(id:479560)

2017年05月26日19:09

119 view

皐 二回目の稽古

先週は 支部の春の茶会

ばたばたで、今日に二回目の稽古がずれ込んだ

Kさんはご多忙で お休み
フォト
フォト
迎花 高校へ 持って行った 袋藤が 伸び始め 白だった 寒芍薬が緑に変化

床は 紫蘭を曽呂利にいれて
フォト
フォト

Oさんが 上熨斗に内祝い で 新しい名字と  ご主人の名前と並べで干菓子を持参。

お!五郎丸屋さん  !

早速 使わせて頂きましょう。  T5

Hさん「 あっらぁ〜〜あ  私も今日新潟の娘からのお菓子が来あのでもってきましたが、五郎丸屋さんには勝てないw」

フォト


上越市かなざわ総本舗 さんの春日の四季  そぎ種

即使い  丸が一杯!!!  それぞれT5もそれぞれ味が違う >。<

濃茶の菓子は大学時代の同級生からのお届け物
フォト
今日で最後の稽古になるOさん
唐物早めて

三木町棚を据えて
土風炉後炭点前
濃茶・薄茶

Hさんは 腕が痛いとお客様

3時前に終わって 後片付け

熟成させてるので まだお待ちくださいって なかなか遅れなくって遅濃くなってご免なさい
って蔵出し焼き芋かいつか の紅天使


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る