mixiユーザー(id:38807856)

2017年05月12日19:34

223 view

あんま関係ない切符の話

きっぷをカプセルトイで売ってはいけない、なぜ?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=4568319

昔甥っ子らとたしか博多行った時にね。甥っ子が改札に入れなくて持って帰っていいか聞いたんだよね。

聞いたら真ん中にでかい判子押して貰って「もう使えませんって証明は押させてもらいます」みたいなこと駅員さんに言われてた。あれって本来は切符は不正利用されないためとかで回収するもんだからあくまでも鉄道側の好意的なもんなんだってね。聞いた話でかい穴を真ん中にあけるパターンとかあるらしくて、それは自動改札で読み取れないようにするためとか。あくまでも切符は有価証券で、改札通したら鉄道使うサービスを得た証明で目的地ついたらサービス終わりの証拠として回収が通常って話らしい。

ほんとに関係ないけど井川投手は阪神時代グリーン車の切符を球団がくれるけど、毎回自由席に払い戻して自分の口座に入れてたのを金本さんやらに「セコいやつなんか賢いんか」みたいなこと言われたらしい。まぁ井川さんて阪神寮の話とかキャンプ地の話とか趣味の話とか面白い話多いよね。超自由人。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する