mixiユーザー(id:63643947)

2017年03月11日07:13

204 view

子供にとって、幸せな事ですか??

高学歴でないと将来不安だ!!!

って思うのは親心として分からなくもない。

親ならば子供の将来を想うことは当然の事。


しかし…だ。

高学歴であることが全てなのか?
難関大学を受かればそれでいいのか??

難関大学だろうが、底辺大学だろうが、そこで”何を得る”のかが大事じゃないか???

将来、何をやりたいのか?

何をやりたいのか…。嫌な言い方だが、将来、どんな仕事に就きたいのか。

そのために、難関大学に入る必要があるのか?


でもって、肝心な事は、子供はそれを望んでいるのか?

親ばっかりがやる気になっていても、子供にとって関心がない事ならば、本当に価値はあるのか??


さぁて下衆の勘繰りを吐くと、難関大学に受かった!ってことが、親のステータスになる!と考えているんじゃねーの?


自分の子供は素晴らしい!って自慢をするためだけに難関大学合格を目指していたとしたら…。



ま、どーでもいい。所詮、他人の子なんだし。



■佐藤ママの長女、東大理IIIに現役合格 “最難関”に子ども4人全員受かる
(dot. - 03月10日 13:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4471197
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する