mixiユーザー(id:3162471)

2017年03月15日19:46

268 view

究極の判断!

■「月100時間残業」って実際どうなの? 「記憶飛んでた」「吐きながら仕事」と経験者語る
(キャリコネ - 03月15日 14:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4478880

 100時間残業って,月20日勤務として1日平均残業5時間って計算でしょう?
通常9時〜18時勤務(休憩1時間)とすると、23時退社になるよねぇ。
帰宅して23時半として、食事や入浴、片付けのみすると、
大体25時くらいになるか。すぐに就寝したとする。6時間睡眠で午前7時。
洗顔や朝食、準備をしてから通勤。あっという間に9時だよ。

 そんなので結婚なんて出来ますか?
 そんなので健全な子育て出来ますか?
 あなたの奥さん、ストレス溜めてませんか?
 何のために生きているのかね…自分。

って考えさせられるのは必然です。生き甲斐が見出せませんよ。

 ですが、一方で残業手当を貰ってこそ家計が助かっているという世帯もあります。
三菱自動車工業に支えられているわが岡山県(特に県南)。よく分かります。

 過労で命を落としてしまっては元も子もありません。
 過労で健康を損なっては元も子もありません。

身の丈に応じた、社員の意向に応じた、
会社経営が求められる時代になってきたのかも知れませんね。

企業は利益を…
労働者は報酬と生活を…

 いずれもジレンマを抱えています。

絶好の落としどころはないのかねぇ…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する