mixiユーザー(id:16390210)

2017年02月28日23:44

397 view

横浜・蒲田・三島の飯♪♫ Muro's 孤独のグルメ♪♪

日曜はミニカー仲間と『ミニカー捕獲作戦』に遠征をしました♪♫

今回は
町田のスリフトモールから新横浜・日産スタジアムにてフリマへ♪♫
その後は蒲田、大船のミニカーショップと広範囲を移動しました(笑)

もちろんグルメも楽しんで来たのでアップしときます(^O^)♪

この日のランチは横浜だけにやはりチャイナタウン!!
好物の『刀削麺』が食べたくなり行きつけへ♪♫
フォト

仲間と共に色々と注文♪♫
フォト

自分は好物の『海の幸・刀削麺』を注文しましたが
今回も全てにおいて文句なし♪♫
フォト フォト

他に『小籠包&春巻』を皆で食べようと注文しましたが
こちらも文句なし!!
フォト フォト

仲間はチャーハンや違う種類の刀削麺を食べてましたが
こちらも美味しそうでしたよ(笑)
フォト フォト
『四川料理  京華樓 本館 横浜中華街』
・神奈川県横浜市中区山下町138
・海の幸入り刀削麺¥900&小籠包¥600&春巻き¥700
・食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14001178/

その後、蒲田に移動し仲間が『F1ショップ』に行ってる間に行ったのがこちら♪♫
フォト フォト

蒲田では有名な老舗の『パン屋』さんなのですが
昔から時間が止まっているようなお店で懐かしさを感じました♪♫
フォト フォト

何となく入ったのですがどれも美味しそうだったので
とりあえず『クリームパン&ばななミルク』を購入(笑)
フォト

『クリームパン』ですが
パンの生地はフワフワなうえ味自体も美味しく
中のクリームも多過ぎず味も良く
子供の頃に食べたような懐かしい感じのパンで美味しかったです(^O^)♪
フォト フォト

あまりにも美味しかったので母親にお土産を買うことに♪♫
母親が好きな『アンパン』と懐かしがると思い『シベリア』を買っていきましたが
母親の反応は普通でしたね…(笑)
フォト
『榊原ベーカリー』
・東京都大田区東蒲田2-24-5
・クリームパン¥130&あんぱん¥130&シベリア¥180
・食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13057432/

その後、仲間の行きつけの焼肉屋に行くため箱根を超え裾野・岩波に行くも
まさかの2軒とも時間ギリギリアウトでガッカリ・・・(−_−;)

てな訳で我が村に新しく出来た『ジンギスカン』の店に行ってみました(^O^)♪
フォト

メニューを観ると価格は高めでしたが『THE・羊』って感じで良い感じ♪♫
フォト フォト

ですが『ジンギスカン』なのに置かれているのは『網焼きセット』…(−_−;)
マジかよー!!と思ったので聴いてみると
「余計な油を下に落とし
羊肉本来の味を最大限に楽しんで頂ける方法がこれなのです』との事でした!!
フォト

だったら『ジンギスカン』と書かず『羊焼肉店』で良いんじゃないか?と思いましたが
焼いてみると『網焼き』の方が美味いかもと思いましたね(笑)
フォト

そんこんなで色々と注文しましたがメインは『ラムチョップ』!!
こちらでは『ラムチョップ』を目の前で店員さん焼いてくれるのですが
食べやすいように切ってしまうのです…(−_−;)
やはり『ガブリ』とそのまま食いたかったので
次回からは切らないでもらおうかなと思います(笑)
フォト フォト

他にも色々な部位を食べましたが駄目な物も有りましたが
大当たりもありトータル的に良い感じでしたが
店内が狭いうえ換気が良く無いようで衣類や体に臭いが付くのと
油でベタベタになってしまうのが難点…(。>_<。)
これさえクリアーしてくれれば通っても良い店♪♫
それか出かけ最後に行くなら問題ないかな…(笑)
フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
『羊肉酒場 悟大 三島広小路店』
・静岡県三島市本町7-27
・いろいろ
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22031295/

運転を任され珍しく飲まないで終わったこの日ですが
美味い物は食えたし
何よりミニカー仲間と最高に楽しい1日を充実し大満足でした♪♫

さて次回は何処に行こうかな〜
次回もお楽しみに(⌒▽⌒)♪♫
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する