mixiユーザー(id:4729121)

2017年03月09日22:53

302 view

コウスポ探検隊

先週土曜日は、関宿水閘門でまったりしました。春の陽気に関宿城博物館の梅が見頃で、まずはお城をバックに自撮り。

フォト


最近お約束の利根川からプットイン。のんびり漕ぎ進めますと、河原にキャンパーらしい人影。近づいてご挨拶と思ったら釣り師で、思いっきり怒鳴られました。こんなトコで何が釣れるんでしょうかーねー??カメラをパドルに乗せての自撮りはお初。

フォト


利根川と江戸川の分流地点の工事がお休みだったので、何をやっているのか上陸してコウスポ探検隊…。分流地点から簡易舗装の道路が延々と続きます。

フォト


土地の低い場所には土嚢(岩嚢?)で冠水防止。これって防災施設?それとも軍事施設??なんかヒミツめいてましたー!!(笑)

フォト


暖かい陽気につられて、ロープ投げの練習も。遠くまでは飛ばせないので確実性を重視です。ロープが落ちた辺りが利根川、それより左側が江戸川になります。自撮りの妙技…。

フォト


最近教えて貰ったクロスコイル方式(勝手に命名)は、セカンドスローでのロープのモツレが驚くほど少なく感じます!!

フォト


ついでにRESCUE3で教わった三倍力ロープシステム「Zドラグ」の復習で、最近ゲットしたタイブロックをお試し。

フォト


アンカーのマイクロトラクションのロックは最後にセットするのがベターですね。この新兵器2つのお蔭でプルージック巻くのを省けるけど、忘れないように基本練習はやんなきゃです。

フォト


それからようやく水閘門ウェーブに移動。西関宿観測所-1.49mと異常な低水位でも、まったりウェーブは健在。延々とサーフィン出来ます。この自撮りはお手のものvv

フォト


すさまじい低水位の影響でしょうか、ウェーブの下流にホール出現してました。

フォト


上からの映像がこれ。乗れるんかな??

フォト


都合2時間ほど遊んでNSCCクラブハウスで、ギアを干しながらまったり…。

フォト


これで本日のコウスポ探検隊を終了。相変わらずの自撮りが炸裂しましたねー!!(笑)

16 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る