mixiユーザー(id:14260520)

2017年02月28日19:20

422 view

【雑談】喫煙者の心理

■喫煙者の「タバコ吸っていい?」に意味はあるのか?「やめて欲しい」と言っても結局吸う人がいる
(キャリコネ - 02月28日 16:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4454346

さて、僕は嫌煙家です。

そして妻は喫煙者です。

どう折り合いをつけているでしょう?

ベストアンサー:僕が我慢したいます。

とまぁ、そんな感じです。

タバコの匂いで気持ち悪くなるんですよ。

昔から人込みやタバコの匂いで気分が悪くなる。

しかし、友人は喫煙家が多いです。

仕事をしていた時も、喫煙者が多かったです。

今、離職して無職で家で病気容量中ですから、タバコとはかなり距離が置けました。

しかし、いざ出かけるとなると、どうしても妻のタバコがある。

妻曰く「タバコには中毒症状があるからやめられない。」だそうです。

それは知っているから、やめる努力をしてくれと思う日々を送っています。

嫌煙家が喫煙者を攻撃しすぎているのは、こういう理由もあるんですよ。

皆さんはどうですか?
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する