mixiユーザー(id:119042)

2017年03月02日00:10

527 view

下妻の老舗模型店

都心から離れた出仕事に出る際には、仕事終わりにリサイクルショップ等に寄っているのですが、今回は下妻の模型屋に行ってみました。
これがすごいお店で、プラモデル、玩具、ゲーム等懐かしい商品が新品で、しかも状態も良好なものがごろごろ転がってました。

ゲーム関係だと、ファミコン、ゲームボーイソフトはもちろん、パワーグローブやジョイボール、ファミリーベーシックV3、メガドライブマウスなどなど。PC-FXの周辺機器や3DO関係も結構豊富でした。
玩具関係では、オムニボットなど数十年前のロボットブームの頃のロボット玩具とか、あとはFLゲーム系もやたらと充実。ほぼ全てが箱説付きの新品というのがまたすごいです。

まぁ、販売価格は基本定価なので安くはないんですけど。
それにそれなりに知られたお店らしいので、本当にレアなものはないような感じではありました。

そんな中で買ってきたのが、TranScaleのBe-1。
先日同シリーズのヘリコンパスをリサイクルショップで見つけたわけですが、それも含めてシリーズ4製品が全て新品で揃ってました。
Be-1は後輪を車体下部にスライドし、背面を倒すことでホッチキスに変形するというもの。

手持ちの資金が少なかったので、ギミック的に凝ってるBe-1だけを購入したのですが、機会があれば他のも買いたいなぁ。
残り2つは戦闘機バサミとバイクえんぴつ削りなので、実用性はもう一歩なんですけど。

ステーショナリーグッズは当時面白いものが色々出てたんですが、いずれも今となっては入手が難しいです。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る