mixiユーザー(id:30133460)

2017年02月19日11:12

231 view

ロボラキルZ。第2回

第2回がきましたね。
久我山マスター、お疲れ様です。
今回も物凄いボリュームですね。

朧 月夜の個別です。

フォト



今回の付録カードです。
フォト



対インベーダーと戦うexclamation
蒲郡先輩を水着で誘惑するexclamation(笑)
という感じのアクションで、

予想より水着シーンが少なくて残念無念exclamation(笑)
第1回に投稿した水着シーンのキャッキャッウフフなシーンがあったという事で。(笑)

話がスケールが大きいのでまだまだ把握できないし、
その中で月夜が何ができるか?


今回すごいと思ったのは、

戦術指揮官としてカルクルさんのところの
天城颯也さん。どんだけ状況調査に気を配っているんだexclamation

狂気をぶっ飛ばし過ぎてシェオールさんのところの苦爪将さんも半端ねえexclamation
月夜の 単なる「良い人」とえらい違いだ。

球玉さんのところのマユミさん、ハサミを獲得するまでのカードの使い方が上手いexclamation
MVPで賞。

銀河夢格子さん
発想力がすごいexclamation船はともだち

リンさん。ドラマ的に会長とのやりとりが良いな〜。

新田原さんの投稿、モブ6騎士
本編のジャンプコスプレモブも爆笑。
もう責任ないんじゃないexclamation(笑)

ばるたん先輩、人間やめちゃったで賞。
いやすげえexclamation

ハッカさんとか獣神ライガーの人すごい強いな

次回どうしよう…っていうかただの 良い人、って呼ばれるだけで何もしてないよexclamation(笑)

ある理由から別の世界の記憶。
思い出さないようにしているけど、結果的にインベーダーを呼び込まないexclamationに繋がったので良いんだけど、
シリアスな感じでなく軽い感じですね〜。

118頁のこの世界を保つ。という言葉や、良姫さんとの日直鬼退治の際の会話文で、
この世界の次元を崩さず保つために、この世界を生きるキャラが必要なのか?

スタバオの方向性を思い出すんだけど。

設定でぼかしておいた、
別世界の記憶。
月夜の家の縁結びの神様。

いやあ、今回個別でとんでもないものをマスターが突っ込んできたexclamation(笑)
うむ、月夜は邪神の崇拝者だったのかexclamation(笑)
どうみても意味を分かっていないので、これからも
「縁結びの神様、世具外有珠よ…どうか世界の人々が安心して暮らせる良縁をみなさまに授けたまえ…」


ここで関係ない推察。
別の世界の記憶。最近転生ものの小説を多々読んでいるんだけど、死んで生まれかわる。赤ちゃんになるならともかく、大人、子供時代、
記憶を継承する、統一する。

しかし、今この世界に生きている人からすれば急に記憶が入ってきて、まるで自分の存在が消えるexclamation
という恐怖はあるんじゃないだろうか、
そう考えると、怖くて、別世界の記憶を思い出したくないexclamationとかいうドラマを思った。

最初、月夜は悪役を目指し、キャラモデルが神様だったので、異世界で封印された神、しかも邪神だったexclamationとか?(笑)

邪神の記憶が頭に生まれてどんどん記憶が鮮明に…
邪神に取り込まれて自分自身が消える…とか
怖くて怖くて…今のこの世界に生きるのは自分自身だと、蒲郡先輩を好きな感情は本物だとexclamation

なぜここまで蒲郡先輩の事を気になったのか、
この街に移住してきてからインベーダーに襲われ、助けられたexclamationとかじゃないかな。
プラリア書くならこの感じかな。
蒲郡先輩の大きな背中に守られたexclamationとか。

もうどこまでいくか分かんないけど、この世界を必死に生きるexclamation
弱いけどインベーダー退治に参加して、
あこがれている先輩の背中を追い、横に並びたいexclamation

最後まで弱いままでいくか考え中。
余剰SP10+3+1。鬼退治したおかげ?
無地カード12
ドラマがないとパワーアップなんかしたくないexclamation


さすがにまだアクションは白紙なのでチラホラ考えて、東京プライペ&名古屋プライペに参加します。

キャラシート代理交換も受けます。

まあ今週は夜勤なうえ、土曜日に寝ずに岐阜県にゴルフに行き、日曜日に東京プライペだ。(笑)
今週がすごいハードスケジュール。
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する