mixiユーザー(id:49482346)

2017年02月14日20:28

96 view

やらない善意よりも、やる偽善

昨日バイトに向かう途中、一人のご年配の女性が突然声をかけてきました

言葉は汚いかもしれないけど、見た目は明らかに「老婆」
60〜70代くらいだろうか?

近づかないと聞こえないくらいの細い声でした

どうやらお金が無くて、朝から何も食べていないらしく、自分とどこかのお店に入って、マックの「100円コーヒー」だけでもいいからご馳走してくれないかと…

…正直、助けたい気持ちと疑う気持ちと半々でした

だけど自分も、バイトがあったから、後ろ髪引かれる思いで丁重に申し訳なくお断りしました

…昨日の…まだ24時間以内の出来事だったんだけど、いまだに「あの行為」が正しかったのか、少し悩んでいます

「100円だけでも渡しておけばよかったんじゃないのか」
「せめて近くの交番まで付き添ってあげて、警察に保護してもらった方が良かったんじゃなかろうか」

…せめてあの時、バイトじゃなかったらな〜(^^;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する