mixiユーザー(id:35730516)

2017年02月20日09:03

231 view

アロマなぁ・・・

人によっては不快な場合もある訳で・・・

■名鉄「香りバス」に異論 化学物質過敏症の患者団体
(朝日新聞デジタル - 02月20日 05:15)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4440376

人の車に乗ると芳香剤の香りが充満してて、なんかこう落ち着かない事ってあると思いません?
自分が車を持ってた時は「無香料」の奴を置いてました。
アロマって、人によって千差万別で今回のバスがやった事は親切のつもりでも大きなお世話だったのかもしれませんわな。
人間なんて一度気になるとずーっと気になるものだし、それが自分が好きじゃない香りだと、それはもう悪臭でしかないからねぇ・・・
わかりやすい例でいけば「タバコの臭い」ね。
 
まあ、それ前提で書くけど、ピーピー騒いでいる奴もなんかこう・・・
「自分は正義だ」
って振りかざしている感じがして、ちょっとイヤですね。
簡単な話
「だったら、乗らなきゃいいぢゃん」
って話だからね。
バス会社の方針に部外者がピーチクパーチク言ってるだけの話だからね、これ。

そう考えると単純な答えなのですよ、これは。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する