mixiユーザー(id:17105701)

2017年02月10日06:27

173 view

さぁ〜〜て!と・・・

今日から、またいつもの所にご出勤します♪
8日(水)は、37年前のエラン細板RC−X(190cm)と、1枚板(185cm)モノスキーで滑った(^^)

やはり、細板での不整地滑りは面白くて最高ですゎ♪

昔はこのような細板しか無かったので、圧雪斜面・コブ斜面・新雪深雪斜面を滑っていた!
滑り方は、その雪面の積雪状態によって足裏のポジションを変えながら滑るので面白い♪
細板で色々なコースを6本滑ったあとに、今度は、1本スキー(モノスキー)に履き替えて滑る(^^)

1年ぶりのモノスキーだったので、始めは5回転くらいまで小回りターンは続くが外向外形が疎かになるのか?
板先が山側を向いてしまう〜〜>_<

あれ!? 腰の位置? ターンへのきっかけ? 足首(脛)の加重の掛け方?
どぅ〜〜〜だったけ!???

まずは、滑り方を思い出しながら練習方がた4kコースを滑り降りてた時に、指導員の方が声を掛けて行った(^^)

「すご〜〜ぃ!きちんと滑ってるじゃぁーない」

でも!違う〜だなぁ???
納得行く滑りをしてないので(^^;

やはり、モノスキーは腰をクネクネ捻りながら、小回り滑りして、緩斜面では、曲がる方向・内エッジに乗りながら、肩胸(上体)を谷間に向けてバランスを取りながら大廻りターンだったよなぁ?

けっこうハードな動きなので汗ビショリですゎ(^^;

何とか!?ゴンドラ乗り場まで滑り降りた! それと何か? 勘を取り戻したようだ♪
それで、2本目に挑戦すると、まぁ〜〜何とか!格好良く滑ってるゎ〜〜(^-^)

3本目は未圧雪箇所も何とか?スムーズに滑り降りたぁーー♪

でも!モノスキーは、ハードに体を動かすので、汗びっしょりでしたの(^^)

今 スキー場のHPで、サラァ〜と降ってコンデションも良いみたいなので♪
http://hakodate-nanae.jp/

したら、今日もモノスキーで滑るゎ!♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する