mixiユーザー(id:5975932)

2017年02月07日05:00

207 view

【霊能力者のおくさまブログ】 節分祈願会

昨日は、本来なら2月3日に行うはずの「節分祈願会」を
曜日の関係で5日に行いました。

曇り空の中、雨の予報もあったにも関わらず、
沢山の方々にお集まりいただき、まずは全員で祈願を!
<a href="https://www.instagram.com/p/BQLqv0bj3QF/" target="_blank"><img border="0" src="https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/16465578_333189727075812_8933631863734403072_n.jpg?ig_cache_key=MTQ0NDQzNjEwOTU2ODIwOTkyNQ%3D%3D.2" /></a><br />

年末年始に神の行事で祓いをかけ、祈願をし、
そして、本格的に年が明けた節分で、再び「祈願」を。
神様への祈願に比べて、仏様への祈願は、少しだけ人間から近い感じがします。
年明けから、皆さん、それぞれの場所で頑張ってこられたようで、
すでに、いろんな被りがしっかり。
新たな年が始まるというのは、新たな気持ちで新たなことを。
スッキリするようで、思うようにいかないことも多いのでしょう。
浄化をガンガンかけて、終了!

<a href="https://www.instagram.com/p/BQLqu66j2yw/" target="_blank"><img border="0" src="https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/16465578_135625643617968_3093813265709400064_n.jpg?ig_cache_key=MTQ0NDQzNjA0NzgxMTI3NTk1Mg%3D%3D.2" /></a>
行事前に撮ったお花の写真がなぜかとても霞んでいます(苦笑)
それだけ色々とあったのでしょうけど、
今年は特に、転んだり、骨折したりして、足を取られたと言う方が
少なくありませんでした。
まだまだ治療中という方も多く、行事の後は、気療の連続。
これで、治癒のスピードが増せばいいなと思います。

体の一か所が調子が悪いと、どうも全体のバランスも一緒に崩れてしまいますものね。
その上、この時期、気温が低いので、冷えたところはどうしても
治りが遅くなりがちですから、腫れがある程度ひいたら、
冷やさず、しっかり温めて、血流を良くしておくことも大事でしょう。

血流をも促してくれる、呼吸法も、補講でやりましたが、
意外と地味なだけに、繰り返しがモノを言います。
けれども、どこでも、何をやっていても、意識さえすればできる訓練法なので、
どうぞ繰り返して、マスターしてください。
こればかりは、自分でやるしかありません。
そして、この先に、本格的な「瞑想法」が待っています。

春が来た!という感じがして、行事の後、一気に、
これから先のイベントが気になりはじめましたが、
3月以降は、暖かくなるとともに、活動的になりそうです。

海外旅行に出かける方のお手伝いをしていたら、
うう・・・行きたくなってしまいましたぁ〜〜。
で、ついつい、他にもやることがある!と思いながら、
取りあえずバーチャルでプランを立ててしまった・・・。
さて、これを実現に向けてどう動かしていくか・・・って、もう、
予約を入れれば済む話ですが、どこかに出かけたい虫が
うずうずしているのは、春が来た証拠、ってことにしておきましょう。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/adeptmentor/
Adept・Mentor 島津相談室
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する