mixiユーザー(id:46794584)

2017年02月02日18:19

215 view

☆☆☆お金を落としました? 日本人に聞いてみたら・・・驚愕した=中国

お金を落としました? 






日本人に聞いて






みたら・・・







驚愕した=中国






皆さん、こんにちは!



マリータです。



訪問ありがとうございます。



今回も最近感じたことを
書きたいと思います。



気になった記事をピックアップ☆



お金を落としました? 



日本人に聞いてみたら・・・



驚愕した=中国



→クリック☆



日本を訪れた中国人旅行客たちが帰国後に
「日本人は列に割り込まない」、
「日本人はゴミをポイ捨てしない」
などとネット上に書き込むため、
中国でも日本人の民度の高さは広く知られている。



 だが、なかには日本人の民度の高さを疑う
中国人もいるようだ。中国メディアの
今日頭条はこのほど、日本で「1万円」を使って
日本人の民度や道徳を測定する
テストを行った人がいることを紹介した。



 記事は、東京都内で道行く日本人に対し、
「1万円を落としましたか?」と尋ねる
動画を掲載している。道行く日本人たちは
もちろんお金は一切落としていないのだが、
「1万円を落としましたか?」と
尋ねたうちの何人がネコババしようと
するかを検証しようという企画のようだ。



 動画では、老若男女を問わず、
非常に多くの日本人に声をかけているが、
「自分が落としたものだ」と答え、
1万円を受け取ろうとした人はいなかった。
なかには本当に落としてしまったのかと、
財布の中身を確認する人もいたが、
誰もが正直に「落としていない」と回答していた。



 日本人の正直さには動画を見た
中国人ネットユーザーたちも感動したようで、
「日本人は大嫌いだが、日本人の民度には
敬服させられた」、「中国人の民度は
何世紀たっても日本人には追いつけない」
といったコメントがあった。
また、中国で同じような実験をしたら
「中国人だったら『2万円落としたのに
1万円しかないじゃないか』と
難癖をつけるはず」との
コメントも見られた。



(編集担当:村山健二)



(イメージ写真提供:123RF)



☆☆☆



中国で、日本人の民度の高さが
中臆されているようだ。
道行く人に「お金を落としましたか?」
と言って、質問して、
ネコババする人を検証する動画が
ヒットしているようです。
ネコババする人はいなくて、
まじめな日本人に対して、
中国人が驚愕しているようです。



日本人は民度が高いなって
改めて思いましたね^^
あとは、並んでる列に割り込まない。
先に並んでる人が困るし、
本当にお金を落としたり、
落し物をした人が困るじゃないか
って想像ができるのは、
日本としては当たり前だけど、
当たり前じゃない国もあるんだなって
思いましたね。こういう記事を
読んで、改めて人が嫌がることは
やめようと思いました。



☆☆☆



最近聴いた曲で、



良かった曲は?




(動画)【みうめ・メイリア・217】



極楽浄土[Gokuraku Jodo] OFFiCiAL


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する