mixiユーザー(id:17668463)

2017年02月05日09:10

163 view

ニチアサ 最終回&新番組感想

・動物戦隊ジュウオウジャー

とうとうジュウオウジャーも最終回です。

このシリーズは生き物同士の繋がり(絆)や、他人種との交流の難しさとかも描写して
意外と奥深い内容だったなぁ、と言う印象でしたね。
その分そういったことを鼻で笑って侵略を遊び感覚で行う敵方がすげー気持ち悪くて
怖かったですね。
特にジニスは自分以外は下等生物扱いしててその精神構造が逆にイラッとしましたねぇ

って事で最終回。

まさかのジニスがメーバの集合体とかこれまた面白い正体…
だからこそ自分はこの世で一番強くて、他は全部下等生物って
思い込むことで精神を保ってたんですねぇ。
何つーか歴代ボスキャラの中で一番くっだらない奴でしたな(^^;)

とは言えめっちゃ強いことに変わりなく、ラストバトルはかなり見ごたえあって
良かったです(´∀`)
大和が3つの力を全部乗せした特別フォームになったのはメッチャサプライズ
でしたが、まぁ操が出来るなら大和もできても不思議じゃない(笑)

エピローグではやはりお別れエンドかー(´д`;)としんみりしてたら
ジューランドと人間界が融合するというこれまたサプライズ!(・□・)
まさかの終わり方でマジ驚きっす(^^;)
まぁ、これからも人間とジューマンの関係性を見直していかなきゃいけない
わけだし、ある意味問題は山積みなんだよねぇ。

とは言え、いい感じにまとめてくれて良かったです(´∀`)

ホントにこのシリーズは面白くて良かったですよ。
EDもダンスだったこともあっていい感じにハマれたしね(´∀`)
来週からのキュウレンジャーも多分ダンスEDみたいなので今からすっげー楽しみです(笑)

・キラキラ☆プリキュアアラモード

今年のプリキュアが始まった!(・∀・)
今年は伝説のパティシエと言う事ですが…もう最近のプリキュアって
モチーフがどうのじゃなくて、職業そのものになってるますね(^^;)

そして久々に最初から5人組らしいので、メンバーがどんな娘たちになるか
楽しみですねぇ。

って事で第1話。

主人公であるいちかのキャラを紹介しつつ→ペコリンと出会う→敵と遭遇
→プリキュアに変身→敵撃退という一連の流れをあっという間に
済ませちゃいました(^^;)
ここ最近だと1話は変身して終わり、だったのにここまで早い展開なのは
やはりメンバーを合流させていかなきゃいかないからこそでしょうねぇ(^^;)

そしてこの流れがスマイルプリキュアの1話と重なって見えたのは
気のせいではないでしょうね(笑)流れそっくりやーん(笑)

そして恒例のダンスEDですが、今年も覚えやすそうな振付で良かったです(´∀`;)
単体でもちゃんと踊れそうだし、簡単な振付の繰り返しっぽかったので
ちょっと練習してみますかね〜。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する