mixiユーザー(id:5703348)

2017年02月09日22:26

229 view

関西遠征【ハイキング・ボドゲ・カラオケ】

・1月下旬に関西遠征の記。

《28日土曜》
【近鉄ハイキング】
・午前中は近鉄特急で名古屋→鶴橋へ。東花園駅から近鉄ハイキング『花園・若江 古今 勝負の地を巡って』(約7km)に参加。
・花園ラグビー場を通り、吉田春日神社(通称ラグビー神社)を見物。
・途中、木村重成の本陣跡や墓を見る。木村重成は豊臣秀頼四天王と云われた秀頼の乳兄弟。『信長の野望 創造』では統率48 武勇72 知略38 政治30の能力値。
・東大阪市内を地図片手に右左折を繰り返すため、ハイキングというより、ウォークラリーをしてる気分に。

【ボドゲ】
・午後は日本橋を周遊したあと、天王寺のサイゼで昼食。夕方にはプロコアでサ氏や徳王と『バトルライン』をする。
・17時頃、平原王の合流し、徳王、平原王と3人で年明け恒例の『世界の英雄たち』(2008年作)をプレイ。
・全く聞いたことのない東南アジアの英雄や、教科書でもお馴染みの英雄を召喚して争うボドゲ。海外製だからか源義経の画像が何故か兄の頼朝だったりするが、それはさておき七不思議パワーで容赦なく相手の資金を奪う能力を使用し 勝利。
・その後、3人〜7人でプレイ可能な『世界の七不思議』(2011年作)を6人でプレイ。
・戦争で負けてもペナルティをナシにする指導者を雇ったというのに(普通はこの指導者を雇ったら、軍事よりも民政重視プレイに走る)、逆に軍拡を始める一貫性の無さが資源不足を招き敗北。
・天王寺ミオの中華料理屋で夕飯し、近くの宿に泊まる。


《29日日曜》
【カラオケ】
・天王寺で徳王、平原王と合流後、3人でカラオケ。
この日に歌った歌は……
・横山光輝三国志 初代OP
・ラブライブ サンシャイン 1stシングルきみここ
・ラブライブ サンシャイン 2ndシングル恋アクア
・ラブライブ サンシャイン OP
・ラブライブ 劇場版AnAn
・ラブライブ 2期OP
・秘密戦隊ゴレンジャー OP
・宇宙刑事ギャバン OP
・ガンダムX 初代OP
・ろんぐらいだぁす OP
・はいふり OP

【ボドゲ】
・カラオケ後に2日連続プロコアでボドゲ。
・ゲスト氏も参加し、4人で『パンデミック イベリア』をプレイ。
・難易度 入門でプレイ。まさかの時間切れ(山札切れ)で敗北。負けても世界が滅びるわけでなく、イベリア半島が封鎖されるくらいだし……という緊張感の無さに問題があったか。
・前日もプレイした『世界の七不思議』を5人でプレイ。
・隣国から物資を購入すると銀行から補助金が貰える指導者を雇ったため、毎ターン「補助金下さい」という楽しさに目覚める。
・天王寺ミオのドリア屋で夕飯し、19時半に解散。近鉄特急経由で帰寮。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728