mixiユーザー(id:10493174)

2017年02月05日09:41

200 view

チョコレートへの思い

写真を見て何かわかりますね、この時期恒例の自分用チョコ購入した一覧ですね。

少ないですねえ、減った減った。

皆さんからしたら何処が?という感じが、古い友人達からは確かに減った。

まあ、昔はチョコレートに給料一か月分以上つぎ込んでいたとかありましたからねえ。

話変わるがとりあえずサロン・デュ・ショコラとかイベント来て思うこと、
なんでそこに並ぶの?

例えば日本初出店とか、普段は新幹線乗っていかないといけない、
なんて店に並ぶのは分かるんだ、あとここでしか食べられないイベントチョコとかはわかる。

ただ、エヴァンなら新宿や銀座、六本木、ドゥバイヨルなら丸の内とか、
エルメなんか東京のデパートに行けばまず入っているとか、
普通に買いに行きやすい場所とかにあるのに、なんてついつい思ってしまうんですよねえ。

まあ、人の買い物の仕方は自由なんだが、なんでだろうかなあ?なんて思ってしまうだけ。



あと人間は簡単に固まるんですねえ。


とあるブランドチョコの売り子さん「チョコレートお好きなんですね」

私の持っている紙袋を見て、いつもよりはるかに少ないんだが。

私『先ほどまでM.O.Fの審査員やっているイルサンジェー氏のパーティ行ってきてね。』

店員「えっ?」

ただ冷静になって考えるとそりゃそうだな、フランスの天才とかいって売ってるのに対して、
こっちはそれを評価する側に回ってしまった天才と会っていたとか言われたら、そうかもね。



2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する