mixiユーザー(id:3464929)

2017年01月23日15:39

184 view

株11年生・・・下がった!爆下げ!

今日の日経平均株価は下がった!爆下げ!マイナス246円。

金曜日の米NYダウはプラス94ドル。
為替は1ドル=113円台後半。
シカゴ日経先物はマイナス25円。

NYダウは
5日続落していたので買い戻し。
トランプ大統領就任!!!

今日の日本は・・・下がる!
トランプ大統領就任のあたりでは円安に振れたような気がしましたが
特に、何か目新しいことも言わなかったので、円高に振れてしまった。

金曜日に東芝を売ってしまったら
「キャノンが支援」ってニュースがあって、「ああ、売ってしまったよぉ」と
そのことばかりが頭の中をグルグル回る土日を過ごし。。。
もう、買い戻せないなぁ〜。。。と。。。思っていましたが。。。

それに、今週から17年3月期第3四半期(16年4-12月)の決算発表が本格化
するしなぁ。。。

と、いつも買っている銘柄の決算発表予定日をチェック。

が、何回見ても、お目当ての銘柄は飛ばしてしまうのか?
見つからないのよねぇ〜。


日経平均株価はマイナスマイナス199円スタート。

東芝は特買いスタートです。

ああ。。。

仕方が無いので。。。
売りスタートした任天堂を買う。
また、ここに戻ってしまった。

が、寄りついて、上げ幅を縮小したところで未練の買い!
で、後は、金曜日から持っていさえいれば良かった分をデイトレで埋めようと
ムキになって、やってしまいました。

東芝に、ファンドによる資本支援の検討
日本政策投資銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、各行で立ち上げた投資ファンドを
活用する検討に入った。

東芝が分社化する半導体子会社に出資検討
米シルバーレイク・パートナーズや米ウエスタンデジタルが出資?
キヤノンが支援?
ファンド(日本政策投資銀行、みずほ銀行、三井住友銀行)が支援?

東芝の半導体以外って何が残るの?と気にはなるけど。。。

で、寄り後、いったん上げ幅縮小した東芝が上がって来た!

ああ。。。持っていただけで良かったのに。。。
持っていなかったばかりに。。。疲れた。。。

持っていただけで、こんなにしんどい思いはしなくて良かったのに。。。

ぶつぶつぶつぶつ。。。

日経平均株価マイナス250円超。

どんどん円高に振れそうな気がするぅ〜。

日経平均株価前場の終値はマイナス203円。

後場。

もう、どうせ、ダメなんだろうなぁ〜。

と任天堂も売ってしまった。

ら、終盤、急に、為替がちょっとだけ円安に振れ、日経平均株価下げ幅縮小。

が、最後の最後は、またまた為替が急に円高に振れ、

日経平均株価マイナス246円終了。

トランプ大統領かぁ。。。

ぶつぶつぶつぶつ。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する