mixiユーザー(id:24205599)

2017年01月21日21:48

255 view

中途採用者は、実績を基に給料の見直しをして欲しいし、すべきです。

2017年、転職の勤務条件は“交渉”時代へ?…その注意点
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=4395052
中途採用で、最低基準の労働条件で入社する事が多い。
問題は、3ヶ月の試用期間を経て、本採用になった後、1年後の査定が、あまりに安くて呆れた。
上司を通して1年間の勤務実績から、給料の見直し、増額を頼んだのに、人事は理由をあれこれ付けて却下しました。
自分は、かなりガッカリしました。
可哀想に思ってくれた部長は、それを考慮して賞与を少し多くしてくれたのには感謝しています。

いきなり高い給料は、難しい。
しかし、実績、勤務評定から給料の見直しをすべきでは?そうでは無いと、正しい能力評価が出来無いし、頑張りにならない。
労働意欲の問題になります。

逆に高過ぎの人は降下評定をして、給料の見直し、下げるべきと思います。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する