mixiユーザー(id:1022031)

2017年01月16日16:48

239 view

1/11 SKE48研究生公演

備忘録的にさらっと書いておきます。

8期研究生の初フル出演公演、冗談のつもりで申し込んだら当たって。
オーディションのSHOWROOM時から追っていた、ののちゃんこと野々垣美希ちゃんが目当てでした。

入場は目も当てられぬ20巡。
後ろから2列目の中央やや上手寄りに着席。

SKEファンの熱はやっぱり高くて、それぞれの娘へのコールもみんな大きくて。
私なんて数名しか顔と名前一致しないというのに。

全体的な所を言うと、思ってたよりずっと安心して見ていられました。
程度の差こそあれ、ダンスの基礎力はみんな高い。
ダンスが体育の必修になっているのも原因のひとつでしょうね。
で、アイドルを志す以上独自なりスクールに通うなりして、SKEに入る前からそれぞれ磨いていたはず。
とはいえ、短期間でここまで仕上げてきたのは簡単な事でもないはず。

ののちゃんは、ダンスが不得手なのはSHOWROOMから見てきたオタクは知っている事なのですが。
危うかったり、それこそ明らかに間違えた所もあったわけですが。
それでも19人いる8期生の中で最初に劇場フル出演デビューできた中に入れたのはよく頑張った事。
その事だけでも褒めてあげていいと思います。

あと、私はグループまたいでドラ2、元ドラ2の面々には肩入れしてます。
SKE8期の中にも井上瑠夏、野村実代の2人のドラ2落選組がいます。
この2人は結構余裕が見えましたね。
くぐってきた修羅場と舞台が違うのでしょうね。
瑠夏ちゃんはユニット2つでしたし、期待が大きいのかもしれません。
この2人が8期研究生を引っ張っていくのか、一足先に昇格してしまうか。

ほかに目立った娘。
やっぱり小林佳乃。
この娘はかなりダンスやってた娘。
リスムの取り方がダンサーのそれで、アイドルっぽくないくらいに。

坂本真凛ちゃんもかなり動きが安定していましたね。
この娘は、ある卒業生の手ほどきを受けた娘。
SKEの魂を受け継いでる娘。
楽しみです。

ののちゃんに会う事ができるのはまだ先になりそうですし、お手紙でも書こうかな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する