mixiユーザー(id:14563340)

2017年01月31日23:47

330 view

ヤマハTW200 20周年Anniversary♪

フォト

時が経つのは早いもので…
我が家のTWももうじき20歳になりますあっかんべー
年式からすれば2016年が20周年にあたりますが…私が購入したのは1997年なので。

車も含め、自分で購入した車両の中でも最も永い付き合いとなりました。きっとこれからも廃車になるまで乗り続けると思います。たぶん…あせあせ(飛び散る汗)
何故にTWに乗り続けるのかexclamation & question何がそんなに魅力的なのかexclamation & questionちょっと此処いらで振り返ってみようと思います。

購入のきっかけは、雑誌で見た『スカチューン』されたTWでした。#スカチューンも、もはや死語になりますが…あせあせ
20年前のわたくしは、車の免許を取り、中古で買ったトヨタ スープラに夢中でした(笑)

フォト

当時、バイクはスズキ バンティッド400に乗っており、車検のタイミングで売却を考えていました。しばらくバイクは乗らないだろうと…。
行きつけのバイクショップに査定してもらっている間に、店内で見ていた雑誌にカスタムされたTWを発見サーチ(調べる)

『なんだ!?このバイク!!超カッコいい』

多分、モトショプ吾郎のカスタム車だったと思います。4.5インチのベーツライトにトラッカーハンドル。フラットシートにスカチューンされ、パワーフィルターが剥き出し。マフラーは勿論スーパートラップexclamation ×2図太いリアタイヤを強調したバックスタイルに衝撃を受けましたね。
当時はアメリカンブームでスティードやビラーゴが人気だった。その前はネイキッドブームでその前がレプリカブーム。セローなどのオフ車は当時のわたしは全く興味が無かった。
そんなわたくしが一目惚し、このバイク何ですか?と社長に聞いたのがはじまりでした。登録済みの新車があるよ!ってなもんで裏のガレージにTW200があったのです。
最初は『えっ?』と思いました(笑)あまりにも雑誌のTWと見た目が違いオフロード感が強いから…。それでも図太いリアタイヤは目を引き、現車を見ながらエアクリ外してライトを変えて…と妄想カスタムをしながら値引きと査定価格を引いた支払い金額を教えてもらいました。まだ、TWブーム全盛期の前だったので非常に格安でした。即決で購入しましたね(笑)

こうしてわたくしは20年前にTWオーナーになったワケです。
フォト


続く


4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する