mixiユーザー(id:26794360)

2017年01月15日14:50

416 view

【書道のこと】備忘録…戸田 提山先生 展覧会

昨日は雪が時々降る中…

戸田 提山生誕100年記念の展示とのことで、刈谷市まで足を運びました。


かつては全国区で活躍された書道家で、
独立書人団の理事長を歴任したり、20人展に数年間出品したりと、書道界では華々しい経歴の持ち主なんだそうで…(昨日まで知らんかったけどあせあせ(飛び散る汗)


以下は とりあえず写真をペタペタ貼っていく〜。
印象の深かった作品のみ 日記に上げます。


フォト

メチャクチャ大きい作品。。。横5メートルくらいかな。
大きな作品を書くって 色々と大変だろうし…


フォト

「↑無限」。芸術のためなら こんなに字を崩してもいいんだな、って…。


フォト

↑「飛」 これも 「読めん〜」って唸っちゃったあせあせ(飛び散る汗)


フォト

↑大字ばかりではなく、「般若経」のような 細かい文字(1センチ角くらい)も書いていたのが驚き。
写真は潰れて内容はみえないけど、右から2番目のやつ。


入場料も無料だったので、とても嬉しかった〜。
運転手兼ベビーシッターの夫に、モスバーガーをご馳走して この日は終了。


後日 戸田先生が生まれた地である安城市にて第二展示が行われるらしいので、それも見に行きたい!
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する