mixiユーザー(id:26300213)

2017年01月05日00:27

151 view

2017、アニメのお話

そういえば銀河英雄伝説を見終わったのでそこから。

まぁストレスなく見終わった感じ。兎に角長かった割に疲れなかったし楽しかった。
私的「男なら見ておきたいアニメ5選」に入るかな。
まぁアニメに限定しないで作品としても入るように思う。
北斗の拳、グレンラガン、タイバニ、花の慶次、銀河英雄伝説といったとこだろうか。
え?ガンダム?しらん!

話もよく出来ているし、キャラもしっかりしているし高得点。
みんなミッターマイヤーとかロイエンタールとか好きなんじゃないかなって思うんだけど、私はダントツでオーベルシュタイン押し!
基本的に熱血漢が多いなかで恐ろしく冷血なキャラ。
どうもね、私はこういうのが好きっぽいなぁ。ZETMANの灰谷さんとかタイバニのルナティックとか。
冷血でも確固たる信念で動く人が好き。まじオーベルシュタイン好き。
そしてだいぶ燃え尽きた感がある。今後どれくらいの良作とめぐり合えるだろうか。
個々の嗜好もあるだろうけど熱血系はレベル高いからなぁ。
中途半端なのは見ないほうがいいかもしれない。



私は萌え系は守備範囲外でダークファンタジー中心なんだけど、あらかた見終わったしなぁ。

ロボ系も好きなんだけどガンダムとマクロスはなんかダメなのよ。
今年見たロボアニメではシュバルツェスマーケンは良かったかな。トータルイクリプスのが好きだけど。
今後のマブラヴシリーズのアニメ化に期待。ゲームもやってみたいけどエロゲだしなぁ。

日常系はすぐに飽きるから一気に見れないんだよなぁ、蟲師とか好きだけどすぐ断念するし。
ハルヒのループがトラウマなんです。

バトル系も子供っぽいのとか苦手。ワンピース?しらん!



んで、友人のススメで「ベン・トー」なるアニメを見た。
1クールなのであっという間に終ったんだが、なんというか・・・。
ラノベ原作なんだが、まず設定がおかしい。
スーパーの閉店間際の半額シールがついた弁当を奪い合う話。草不可避。

全話見てからwiki見たんだけどアニメ版よりラノベのが面白いのではなかろうか?
正直なところアニメは1クールでできる範囲が限られているので大雑把になりがち。
細かい設定が見えない中で話が進むんだが主人公についての説明が無さすぎる。
1話だけ主人公に割けたら凄く面白かったと思う。
まぁwiki見るまで主人公の強さが全く伝わってこなかったわ。
私のような食に興味が無い人間でも見れるもんだなぁってのが正直な感想。
ギャグ要素もそこそこだし及第点。



皆様何か隠れた名作知らない?
有名どころは大体見た。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する