mixiユーザー(id:2989164)

2017年01月04日22:07

126 view

お不動さま

玉敷神社で拍子抜けだったため、その近くにお不動さまがあったと思い出し、そちらも行っておくことにした。
不動ヶ岡不動尊總願寺。

こちらは正月三が日の様子そのものだった。
お参りするのに並ぶ。並んで振り返ると、後ろにたくさんの人が続く。
これが正月の正しい風景。(笑)

以前来たときには、有名だと言われる黒門をスルーしてきたので、今回はちゃんと見ておく。
忍城の北谷門から移築された総欅作りで、加須市指定有形文化財になっているらしい。
写真も撮る。

お不動さまというけれど、お不動さまそのものは見たことがない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する