mixiユーザー(id:119042)

2017年01月04日02:30

282 view

2017帰省顛末記

今回は29日〜3日まで地元に帰省してました。
夜は天気が崩れることが多かったものの、天気はこの時期にしては比較的良かったです。
雪は年末にちらちら降ったぐらいで、積もるほどではありませんでした。今季は一度積もったものの、たいした量ではなかったようでまったく積もってませんでした。

色々作業はできるよう準備はしていったものの、結果的にはテレビを見てごろごろするという、ぐーたらな寝正月を過ごしました。
まぁ、実家のPCの面倒を見たり、仕事の手伝いをしたり、近所を散歩したりはしましたが。
最寄りの徒歩圏内にあったハードオフが移転したのは残念。
移転先は同じ市内とはいえ結構距離があるようで、今回は行くことが出来ませんでした。

今回も地元の中学時代の同級生と集まることが出来ましたが、健康診断でひっかかったりで食事療法してるとかいう話が。まぁ、そういう年齢ではあるんですよね。
見た目は主に横に広がっていったり、という変化ぐらい。特に新顔等はなかったので、去年と比べれば特に変化はないわけですが。

わたしはというと、全然変わらないなと言われます。
確かに身長も中学の頃からほぼ同じだし、体重に至っては逆に少し減ってるくらいだったり。
生活環境も大学進学で一人暮らしを初めて以降、それほど大きな変化もないので、変わりようがないのかも。

地元組は、偶然再会したり、店舗経営してればその人脈が情報が入ってきたりするようですが、直接交流がなくてもTwitter等が情報源にはなるようです。
わたしの場合はどっちもないので、せいぜい年賀状でのやりとり程度だったりするんですけど。

あと、指摘されて気づきましたが、中学の同級生とは若干の交流は続いているものの、小学校の同級生とは年賀状も含めてすっかり連絡が途絶えてました。中学で交流が残っているのは主に同じ部活に入ってた人なのですが、小学校が同じだった人が案外少なかったようで。
地元に住んでた頃まではかろうじて情報が入ってましたが、それももう20年は前のことなので今頃どうしてるんだろう。

そんなこんなののんびりした年末年始でした。
明日から仕事はじめ、再来週にはドールショウなので、年始の余韻に浸る間もなく、さっそくあわただしい生活に戻ることになりそうです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る