mixiユーザー(id:7551771)

2016年12月31日08:59

268 view

おそらくは

「のど自慢」でも顕著 なぜ中高生に昭和歌謡が人気なのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4366144

今の子らとの歌の表現力や声量の違いが歴然としているのからはないでしょうか

AKBなどアイドルユニットと違い、ある程度実力がなければすぐ消えていった昭和の歌い手
歌の表現力も今動画とかみても凄いと感じるれべるです
中森明菜さんなどメディア露出が少ないひとですけど、アルバム出せば売れるくらい周りから認められているので聴けば格の違いが分かると思う


アイドルグループばっかりの現在。
ピンでの歌い手が少なくなったのもあるのかもしれないけどね

回顧主義ではないけど
昔のアイドルというのは10代から20代前半でおわりという中で勝負してきた人たちばっかりなので事務所の力以上に自分たちの表現力がなければ生き残れなかった
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する