mixiユーザー(id:10355723)

2016年12月28日06:42

306 view

MusicRainbow04 戸松、彩陽

ミュージックレイン年末恒例のファンクラブイベント的なイベント、Music Rainbow 04に行ってきました。

フォト

中野サンプラザで、昼は戸松、夜は彩陽です。

フォト

物販はネックウォーマーだけ購入。パスポート持って行ったのにMusicRainbowはスタンプないとか…。


戸松繪は、オフショット写真や動画を見ながら一年を振り返る。
海外のなぞの料理を食ったときの顔芸とか、火サス風即興劇とか、なかなか楽しめました。

そしてMusicRainbowならではのカバー曲&キャラソンコーナー。

カバー曲はゆかりのある曲を歌ったとはいえ、Re:LIFEの日替わりエンディング(I WiSHの明日への扉)はさすがにわからんだろ…と思ったけど、ミューレのオーディションで歌った曲でもあると聞いて納得しました。

キャラソンではディアリースターズ来ないかなーと思って期待してたけど、さすがに2年前のMusicRainbowで歌っているし無理でした。


彩陽繪。

いきなり着物姿で現れて日舞を披露。親が師範だとか。

ニューヨーク一人旅のエピソード披露。
彩陽の単独イベントってライブに一回行っただけだったけど、トークがかなり面白かったです。

朗読劇もあり、「パラレル忘年会」として、藤子F不二雄先生のパラレル同窓会のオマージュでしたが、色んな高垣が登場して内容もかなり面白かったです。
乾杯の音頭で長渕剛の例の「アメリカの大統領が〜」のフレーズをぶっこんでくるとか…w

ただ、隣の席の人がずーっと独り言を言ってて、かなり気が散りました。なんなの…。

キャラソンは、知らない曲だったけど、フォトカノの内田有子の曲は、曲中で声も雰囲気もガラっと変わるので面白かったです。

カバー曲は、林原めぐみ(スレイヤーズNEXT)→茅原実里→宮野真守→坂本真綾という圧巻の構成でした。
前の席にいた女性とか宮野真守の時に何かのタガが外れたみたいになっていたw


どちらの公演も1時間45分程度で、例年通りアンコールもなくまったりした空間でした。
愛生はチケット取れなかったから、あと美菜子だけ楽しむ!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する