mixiユーザー(id:10458430)

2017年01月04日21:11

2447 view

新年

あけましておめでとうございます。

去年はFTは出るわ、XHDは出るわ、VRは盛り上がるわ、俺的にも声に出して39(サンキュー) あれ、なんだかみくちゃんのトシみたい、でまるでみくみくづくしな年だったけど、今年はなんとなくラムネ&40みたいな年なので正月からややテンションが低かったりする・・・。

10年前の今頃もテンション低かったけど、重みがまた違うな。精神と年齢の乖離からくる世間とのズレとか、社会人としての深みの足りなさとか、歳を重ねるほど笑って済ませなくなってくる。
心に迷いが生じない、不惑(まよわず)という境地にはほど遠い。反省すべきは深く反省し、恥じるべきは深く恥を知って、男として、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたいと強く思う。
今でも自分の部屋から一歩でも外にでれば、笑み一つうかべない厳格で冗談の通じない人間ではあるが、今年からは、この日記をはじめとした自分の子供の部分にも一定の枷を加えたい。

さて、ゲームのほうだけど、去年はなんかFTしかやってなかった気がする。
ヤンデレシミュレーターをアプデのたびに少しプレイした以外には、ソルトなんとかいうアクションRPGの良作を1本プレイしただけにとどまる。せっかくPS4とかいう現役最高のハードを買ったのにこれではいささかもったいない。今年はDIVAはほどほどにして、色々やりたいと思う。

とりあえず、最強の世界を満喫するのにうってつけとも言うべき、PS3の時同様、大量に落っことした体験版の山をトコトン遊びつくしたい。己の世界を広げる気も買う気もまったく無く、ただサラッと気軽にPS4のゲームを味わいたいというとき、試食的存在の体験版はありがたい存在。
パッケだと聖闘士星矢の格ゲーとオーディンスフィアのリメイクを、まずはやりたい。「ABZU」や「Rime」といった洋ゲーのADVも出れば真っ先にプレイしたい。トリコは安くなってから買う。
ブラッドボーンとかダクソ3は、まずPS3のダクソ2つをクリアしてからになりそう。

DIVA FTは完成度が高すぎて半年間ぶっ続けてやり続けても全然飽きないし、素晴らしくやり甲斐あるしで、それ自体は喜ぶべきことだけど、それ以外が全く手につかなくなるのが難点。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する