mixiユーザー(id:4729121)

2016年12月13日21:54

537 view

プールで静水練、座架依じゃないけど…

吾妻川の取水停止が延長されたと解かったのに、余りの寒さに先週土曜はノーカヤック。朝から新年向けにはちと早いけど床屋さん。午後から、カミさんサービスの映画鑑賞。「海賊と呼ばれた男」と迷いましたが、流行に乗り遅れまいとの「君の名は。」は、噂通りに難解でした。

フォト


夕方からは年明けの桂川出撃に備えて冬タイヤに交換。ノーマルではN村工務店さんのスロープは登れんからね^^;スタッドレスはインチダウンしてリーズナブルにとのアテが外れ、アイサイトに影響あるから不可とのお達しあって17インチのまま…^^;

フォト


翌日曜の満を持した漕ぎは、この時期の風物詩「温水プール自主練byカエルアドベンチャー」の今シーズン開幕日。漢サモアには久し振りにお会いしました。なんでもプール貸切りコストが上がったとかで、我々の使用料も値上がりしちゃいました。悲しいです。

フォト


しかし、温水プールでの静水練習は快適そのもの。本日は懐かしい07STARに乗りました。まだ持ってるんですよ^^;バウのボリュームが小さくスライシーなので、少しは刺さるかな〜なーんてね。効果のほどは想像におまかせしますが…!!笑

フォト


温水プールの水温は、ちょうど30度を指しておりました。

フォト


この日ロール講習に来ていた受講生2人には、ベビトラ名刺を渡して入会を勧誘。女子ならもっと嬉しかったんだけど、何処へ行ってもスタッフ業務を忘れません。そして静水自主練のメンバーの中には、SUPを持ち込んだツワモノもいらっしゃいましたね^^;

フォト


およそ3時間の静水練習を終え、最後はジャグジーに入って終了。この日の練習ウェアは、下半身が海パンにボードショーツ、上半身が長袖ラッシュガード1マイだけ。スプレースカートは要るけれど、PFD・メット・グローブ・シューズなしだから片付けが簡単です。栃木県さくら市のパシフィックスポーツプラザは、我が家からなら御岳に行くより近いのでお手頃でしたわー!!

22 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る