mixiユーザー(id:27277998)

2016年12月04日00:05

263 view

不妊魚放飼?

■不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画
(朝日新聞デジタル - 12月03日 16:38)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4324413

不妊虫放飼を魚でやるわけか。
人の手で捕獲駆除するにも限界があるだろうし、こういうやり方でもしないと決定的な効果は出ないのかな。

数年前、淀川の外来魚駆除イベントに参加したけど、ブルーギルがアホみたいに釣れる釣れる。
餌やルアーを放り込んだらすぐに食いついてくる。これで在来種の生存が脅かされないはずがない。

でも一番厄介なのは故意に放流する人間。特定外来種の保有・放流が禁じられているとはいえ、どうしてもルールを破る奴は出てくる。こいつらをもっと厳しく取り締まるルールも整備してほしい。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する